※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chiii
子育て・グッズ

離乳食を持ち運ぶためのお弁当箱について質問です。保温のできるジャーやレンチンできるお弁当箱を使っていますか?レストランでのレンジ使用時間について知りたいです。

いつもお世話になっています。
離乳食のお弁当箱に関する質問です。
これから3回食がはじまつたり、朝食べ損ねなので、外出先に離乳食を持ち運ぶことが増えてくると思います。
その際、朝炊いたお粥やおかずをお弁当箱に詰めて持っていこうと考えているのですが、どんなお弁当を使われていますか?

保温のできるジャー
保温はできないけど、レンチンできるお弁当

現在は、保温タイプを考えていますが、レストランとかで食べさせる時どれくらいレンジを使わせてもらえますか?

よろしくお願いします。

コメント

まっくろくろすけ

レストランとか、市販のBFなら食べさせてもOKのところ多いですが手作りのものは断られること多いと思います😭

  • chiii

    chiii

    そうなんですか!!
    知らなかった😵
    断られてしまうんですね😵

    • 10月17日
  • まっくろくろすけ

    まっくろくろすけ

    そういったところが多いですね😣
    飲食店以外だと児童館とかで食べれるところとかもありますが、私の印象ではレンジあるところの方が少ない気がします!
    お粥とかは冷たいと微妙だし、保温ジャーのがいいかなと思います🤔
    もう少し大きくなって、おにぎりとか食べれるようになったら普通のお弁当箱でもよさそうですが!

    • 10月17日
  • chiii

    chiii

    やっぱり保温のきくタイプがいいですよね!
    ありがとうございます😊

    • 10月18日
ゆきんこ

私はサーモスの真空断熱スープジャーの500mlを使ってました☺︎
もともと自分用に持っていたものなのですが、とっても重宝しました✨

離乳食後期の時は熱々のお粥の上にラップを敷いてその上におかずを乗せてました。
ごはんを入れる前にスープジャーをあらかじめ熱湯などでしっかり温めてから、熱々のお粥を入れても、3、4時間後の食べる時には人肌程度の温もりになります。
うちは氷のだしキューブやコンソメキューブをラップにくるんでゴムで巾着の様に縛ったものをおかずと一緒に入れてたので。
理由は食べる時にお粥が汁気なくなってベトベトだったので、娘には少し食べづらかったからです。
食べる時におかずを先に取り出してから、ラップをつついて汁を出してお粥を伸ばして食べさせてました☺︎

  • chiii

    chiii


    私もサーモスの良さそうだなと思いつつ、どうしようか考えていました!!

    その方法すごくいいですね!
    氷の出汁うちも作ってるんですが
    それを持ち歩いたら溶けてしまいませんか?
    逆に凍ったままだとあげるときにどうされてましたか?
    質問ばっかりですみません!

    • 10月18日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    朝作ってお昼に食べる時は氷は溶けてるので、ラップを割っておかゆにかけてほぐす感じです。
    ジャーや詰めるおかずが温かいので氷のままってことはないですよ☺︎

    • 10月18日
み⋈♡*。゚

市販のものはokでも手作りのものはNGのところよくあります😭
なので外で食べさせる時は市販のものにしてます😣
ちなみにお外で食べさせるピクニックみたいな時は保温のを使ってます🙆🏼

  • chiii

    chiii

    ピクニックうちも良くしていて、やはりピクニックでは保温の方が良いですよね!
    二段とも保温のものですか?

    • 10月17日