※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
02
子育て・グッズ

赤ちゃんのお腹がパンパン、カチカチで色が変わり、母乳を飲んで安心して眠ることがある。お腹がパツパツになることや赤くなることは普通なのか、病院に相談すべきか不安。

赤ちゃんのお腹なのですが、、、

娘のお腹がかなりパンパン、カチカチです。

さっきまでグズっていた時は、パンパン、カチカチに加えてお腹が赤黒い紫で冷えた時のような肌の色になってました。

病院に電話して聞こうと思いましたが、オムツの上からおしりを刺激すると泣き止み、お腹のハリや色も治り、心地良さそうにウトウトして、母乳飲んで寝ました。(途中おしりを綿棒で刺激したりしましたが、おならも便も出ませんでした)


体が小さいのでお腹がポコッとしてるのは分かるのですが、本当に押せないほどパツパツでカチカチな時があります。

母乳飲んだあとや、便が出る前はみんなそんな感じなのでしょうか?
ギャーギャー泣いて腹筋使っていたから余計に、なのでしょうか?
お腹の色は、泣いてる時とか便する時に顔が赤くなるのと同じですかね?
あと、お腹がパツパツの時も欲しがれば母乳あげて大丈夫なのでしょうか?時間が空いてたり、欲しそうなのは分かるのですが、苦しそうに思えてしまいます。

同じ方や、原因、対処法、アドバイス下さい。

今日はとりあえず落ち着きましたが病院に相談しておいた方がいいのでしょうか?

コメント

n

こんばんは!

うちも泣いているときはお腹パンパンです💡

げっぷがうまく出せずにいたらお腹がパンパンでした。
もうされてるみたいですが、綿棒で刺激したらオナラとうんちが出て
とってもスッキリした顔でした☺️(笑)
お腹も柔らかくなりました!

色は泣いたら赤くなってるかもしれません💡

お腹が張ってると呼吸がしにくかったりするみたいです。

02

こんばんは!
回答ありがとうございます。

泣いてるからなんですかね💦
ガスが溜まってる?と思ったのに、おならもうんちもしてないのに柔らかくなったりするし、戸惑いました。

うちの子はほとんどゲップをしてくれません💦病院も母乳ならさせなくていい、という所だったのですが、苦しそうなので一応トントンしてますが、出てもたまにでかなり控えめです。
(妹と歳が離れててミルクとかあげてたのですが、その時の具合と比べると本当にたまにしか出ないし控えめです)
ゲップ不足?なんでしょうか?

乳幼児突然死症候群とかも怖いし、赤ちゃんて突然寝るのでドキッとして息確認しちゃうのですが、それに加えて、お腹も苦しそうで、鼻詰まりも苦しそうで、ソワソワしてしまいます。。。

初めてのことですし、大きな病院で助産師さんによって言うことが違い戸惑うので、病院に電話するタイミングも掴めていません💦