
11月入所で内定をもらった保育園に、書類提出のタイミングや内定の連絡タイミングについて相談したいです。どちらが適切でしょうか?
11月入所で、保育園の内定もらいました。
私は求職中で申し込みしたのですが、先月末に受けた面接にうかりまして、慣らし保育が終わる11月半ばからの出勤でも可能との事でした。
そこで、就労内定証明書を書いてもらわないといけないんですが、詳しい勤務時間等の話し合いは11月入ってからと言われました。
保育園に出す書類は、話し合いの後の方がいいですか?
今、書いてもらった方がいいのでしょうか?
あと、保育園内定もらった事は、連絡しようと思いますが、面談後がいいのか、面談前がいいのかどちらがいいでしょうか?
わかる方いましたらよろしくお願いしますm(__)m
- ちゅキティ(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
私も11月入所で内定頂きました😊
私は育休中なので、就労内定証明書の事は分かりませんが、保育園内定貰ったことは昨日職場に伝え明日本社に復帰届出す予定です。面談は来週の22日です!
一応役所に聞いたら、書類と面談で決定しますので、書類は仮内定として受かりました。面談は行かない人もいるので、行かない人は辞退らしいです。面談行ったらほぼ合格なので職場に伝えてもいいと教えてもらいましたよ🙋♀️落ちる場合は、お子さんが病気になった、持病がある以外はほぼ合格ですと言ってました😊

ママ
内定証明書には勤務時間なども書くと思うので話し合いが終わらないと書けないのではないですか?
早い方が良いと思いますけど、書く内容が決まってないなら 今は書けないんじゃないですかね?
もう保育園は決まってるので面談の時に提出で大丈夫だと思います。
-
ちゅキティ
やっぱそうですよね😅
ありがとうございました!- 10月17日

安田
保育園に出す書類は入所まででいいた思いますが、役所に出す書類の締切を確認しておいたほうがいいですよ💦
求職の場合は入所決定から何ヶ月以内に出さないとダメという決まりがあるはずです。
ちゅキティ
ありがとうございます!
明日、電話してみようと思います。