お仕事 先月は10万円以上稼ぎ、産休に入りました。給料明細が理解できず、扶養内で社保なし。所得税などが正しいか不安です。託児所代が控除のその他です。 もし詳しい方いたら教えてください😭 先月だけ10万越えて稼ぎました。 それまでは7〜8万くらいでしたので 扶養内におさまってます。 今月から産休に入ったので お仕事もお休みになります。 恥ずかしながら給料明細の見方が いまいちわからず これであってるのかお聞きしたいです。 控除のその他のところは託児所代です。 社保がないのは扶養内だからだと思うのですが、 所得税もろもろあってますかね? 最終更新:2018年10月17日 お気に入り 産休 扶養 託児所 給料 ぴんこ(6歳, 8歳) コメント タマ子 所得税は月額表という表に課税所得を当てはめて確認します。 2,550円であってますよ。 10月17日 ぴんこ ありがとうございます! そのほかも大丈夫そうですかね? 10月17日 タマ子 そのほかというと? 保育料と所得税しか引かれてないですよね? 10月17日 おすすめのママリまとめ 産休・給料に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・産休・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぴんこ
ありがとうございます!
そのほかも大丈夫そうですかね?
タマ子
そのほかというと?
保育料と所得税しか引かれてないですよね?