
コメント

あゆ
14日で1ヶ月なった男の子がいます😶✨
昼間は2時間から3時間、夕方、夜は1時間から2時間(ここ最近夜中3時間あくようになるときもあります。)に起きることが多いです。
寝ぐずり等もあるかもしれませんが、夜は最近少しだけ時間が1ヶ月未満児よりあいてきたかな?👻
もー疲れた!っていってミルクを少し足しても、腹時計は正確な子のようで3時間で起きます(笑)
参考になれば嬉しいです☺︎

まま
生後49日目のおんなのこです🌸
日中は1時間半〜2時間、出かけたりしてるの3時間抱っこで寝てる時とかは空きます。
夜は3時間くらいですがたまに4時間あくこともあります🤤🤤
吐き戻しが多い子なので、時間短めにしてるので結構頻回授乳だと思います😥
-
けーき
コメントありがとうございます😍
お出かけすると良く寝てくれますよね☺
吐き戻しがあるとお腹空くのも早くなりますもんね💦- 10月17日

ゆん
同じく生後40日の男の子育てています!
完母で昼夜問わず2〜3時間おきです🙋♀️
夜の方が3時間空くことが多いかなって感じです🤔
夜に寝て欲しくてミルク飲ませても間隔空かなくてなんじゃそりゃ〜って感じで結局母乳オンリーです。笑
-
けーき
コメントありがとうございます😍
うちは日中2~3時間なんですが、夜は4~7時間あくので母乳足りてるのか不安になります😣
完母だとこの頃は昼夜問わず3時間間隔位の頻回授乳だと思ってたので…💦
ミルク足しても間隔同じなら母乳オンリーでおっけーですね😂💕- 10月17日
-
ゆん
めちゃくちゃうらやましいです💓
足りてるからぐっすりなんじゃないですか?☺️
うちは片乳で寝落ちした時なんかはやっぱ早めに泣き出します!
あとはもう昼夜区別ついてるとか🤔‼️- 10月17日
-
けーき
まだ満腹中枢も出来てない(?)のにこんなに寝て大丈夫なんですかね…😭
上2人が母乳が中々軌道に乗らず、2ヶ月から完ミだったので余計不安で😖
片乳だけの時は泣き出すの早いですよね😂
多分、日中は上2人がうるさすぎてあまり寝られないって言うのも大きいと思います…😅- 10月17日
けーき
コメントありがとうございます😍
うちも日中は2~3時間なんですが、夜は4~7時間あくので、他の子はどの位なのかなと思い質問しました💡
やっぱりまだ夜間も2~4時間が多いですよね💦
夜寝てくれるのは助かりますが、母乳足りてるのかが不安で😣💔