
授乳中に生理が止まることはあります。授乳をやめなくても大丈夫です。再開後、止まることもあります。要相談です。
現在1歳1ヶ月の女の子のママです(^^)
少し前から二人目は?とよく言われるようになり意識し始めました。
29歳なのですごく若いわけではないのでそろそろ妊活かなと思っているのですが、1日に5~6回の授乳中で産後6ヶ月の時に生理再開したのですが、ここ2ヶ月くらい来なくなりました…
やはり授乳をやめなければいけませんか?
生理が再開したのにまた止まることはありますか?
不安になったので質問させていただきましたm(_ _)m
- マチコママ(10歳)
コメント

himawari...
産前28日とかで生理来てましたが産後はバラバラで30〜40日来ないことありました😔けど妊娠しましたよ😊!授乳中でしたが妊娠してから辞めました😊

yuまま
こんにちは!!アドバイスとは違っていたらすみませんm(._.)m
私も1歳1ヶ月の息子がおり、29歳です!!
私は、9ヶ月くらいの時に生理が来ました。そのあともう一度生理が来て、3回目こないなと思っていたら妊娠していました!
授乳は最近までしており1日6回くらいしてましたが、おなかの張りを考え断乳しました!
私の場合授乳中でも妊娠できましたが、妊娠希望なら断乳するといいと思います♪
妊娠してると授乳は体に負担がかかりますし、子供もおっぱいに執着するので大変なので(^ ^)
-
マチコママ
同じですね(^^)
生理がこなかったのでもしかしてと思ってたら違ってました(T_T)
頑張ります!
ありがとうございます!- 1月5日

えりゅ
私は8ヶ月で生理再開して一歳過ぎても授乳してましたが生理は妊娠前と同じく毎月来てました!生理来てた半年間は周期も安定してたんですか?不安でしたら病院で相談されてもいいかと思いますよ♪答えにならなくて申し訳ないですが…💦
授乳はやはり子宮収縮促してしまうので妊娠したら切迫とかになる可能性高くなるかと思います💦あとはホルモンバランスも変わるしまた胸も張ってくるかもしれませんよね。ママの妊娠でお子さん不安定になる可能性もありますし、その上急に断乳!てなるのでしたら徐々に減らしておっぱい辞めてから妊娠できる方が理想かもしれないです😣
-
マチコママ
半年間も1週間から10日こないことはありましたし、妊娠前も生理不順で、、、基礎体温もがたがたでした。ストレスなどでホルモンバランス崩れるからと病院で言われてました(。•́•̀。)💦
1人目は切迫早産で入院しましたし、できたら断乳するしかないですよね!
ありがとうございます(^^)- 1月5日

♡A&Y&K♡
同じ29歳、1歳5ヶ月の男の子のママです‼︎同じく6ヶ月の時に生理再開し、二人目妊活中です☆同じすぎてコメントしちゃいました^_^;
二人目は⁇っていらん心配しないでほしいですよね(´・_・`)自分は自分のペースがあるのに…。
生理再開から1年経ちましたが妊娠の気配全くなし(・_・;生理周期も今まできっち30日だったのが29日〜45日とバラバラでした。止まることはなかったですが。
1歳すぎぐらいに夜の授乳だけになったころから周期も戻ってきていて、先月卒乳し気合を入れて妊活がんばってます‼︎卒乳は寝る前の授乳で虫歯が恐かったのでやめました。
授乳中でも妊娠される方もいるようですが、私はできなかったです(T ^ T)
-
マチコママ
わあ!同じなんですね(^^)
周りからのプレッシャーって1番辛いですよねm(_ _)m
今のところ全く気配なしですが、娘の離乳食がなかなか進まずアトピーもあるので神経使いすぎてストレス感じてるんでしょうね(。•́•̀。)💦
おっぱいをあげずに食べさせようとしても嫌がって食べないことが多々あるので困ってますが、、、
妊活お互い頑張りましょうね( *ˊᵕˋ)ノ
ありがとうございます(^^)- 1月5日
マチコママ
そうなんですね(。•́•̀。)💦
ありがとうございます!