
旦那が消費者金融で借金していることが発覚。支払いに関するやり取りで疑問があり、隠し事がないか不安。具体的な金額や理由が不明で信用できない。
無知な為教えてください
最近旦那が消費者金融で借金していることが発覚しました。
それについては私も借金があるので強く言うつもりはないのですが、どうやら滞納?しているらしいです。
発覚も債権回収会社からのハガキで知りました。
それからの旦那の言い分がわけわからんって感じで、
・振り込んだが、金額が足りなくて債権回収からハガキが来た。(手数料分?)
これが2週間ほど前でして、
昨日3万貸して欲しい、返済する。
何故かと聞いたら振り込み口座が違っていた為再度振り込む。25000振り込んだが、遅延金があるので3万必要。
口座が間違っていたとはどういうことかと問うと、2つ以上の借り入れを1つの会社にまとめたため、以前の口座に振り込んだらしい。
ではその最初の25000はいつ帰ってくるのかと聞くと、3万の振り込みが確認出来たら返ってくるとのこと。
もう、はぁ?って感じです。
詳しく聞いてもしっかり答えないのでまだ何か隠していそうです。ただ、確信がないので、本当にそんなことがあるのか教えていただきたいです。
また遅延金が5000円とかどんだけ遅延したらそんな金額になるのかと、全く信用出来ません。
どうぞ宜しくお願いします。
- ぼんちゃん(7歳, 8歳)
コメント

よし
遅延金は借りた額にもよりますが、
1週間で千円とか平気でつきますよ!

ゆうき
おまとめローンは遅延損害金が14%とか法定金利ギリギリの損害金が発生するので、どのくらい借りているかにもよりますが毎月延滞していたらそうなると思います。言い訳がましく聞こえますし、返済予定表を見せてもらった方が良いのでは…
-
ぼんちゃん
100万です。
自分が毎月全部でいくら支払いあってそこからいくら使えるのかを全く把握してないようであったらあるだけ使ってしまいます。
あれこれ理由付けて他にも支払いありそうですね。- 10月17日

さきちん
以前振り込みを間違えてしたことがあり、金融機関に連絡したらすぐに返金してくれたので連絡してみて返してもらってからではダメなんですかね?もしかしたら旦那様が嘘かもしれないですし。
ぼんちゃん
そんなにかかるんですか!
恐ろしい…