
6ヶ月半の娘が大人しすぎて心配。泣かず、外出先でも大丈夫。人見知りや後追いもほんの少し。大人しい子に不安を感じている。
6ヶ月半の娘ですが、手がかからない、いい子過ぎて日々心配しています💦どこに行っても、大人しいね、いい子だねー、手がかからないねーと言われ、相手は褒めてるんだろうけど、もはやそれを言われる度に不安になります😭まず、泣きません。オムツ汚れ、お腹空いたーでも泣かず、外出先でぐずられて大変だった事もありません💦電車に乗っても寝てしまいます😭次は、人見知り、後追いが、してる?程度な事😓人見知りは、たまーーに、大人のおじさんとかがダメな時や後追いは夕方のみ、キッチンのみに追いかけてきます💦トイレはありません❗️義母や旦那はママじゃないとダメねーと良く言いますが、私は全然そんな感じがしていません😓
目線は、気になるほどではなく、笑顔も見られます💦
やはり、うちの子は大人しい過ぎですよね💦❓大人しい子はあまりいい事がネットに書いてないのに、見てしまって不安な日々です😭
- ちゃちゃまる(7歳)
コメント

退会ユーザー
うちも温厚でたまに心配です。

kapi
長男も娘も手のかからない子です(•◡•〟)
全然大変じゃないですよね〜♪
楽させてもらってます♪
長男は小学生ですが、保育園やら学校やらで集団生活に揉まれてかなりたくましくなりましたよ〜
今は赤ちゃんとお母さんの世界ですけど、これからお友達とか増えて変わってきますよ〜
いっちょ前になりますから\( ˆoˆ )/
性格は一人一人違いますので、親に似るわけがありません💦私も自分の親と価値観違いすぎて似てるところ一個もないと思ってます笑
-
ちゃちゃまる
返信ありがとうございます✨なるほど🤔外の世界を多くみるとうちも変わってきますかね😳親子だからって性格まで似たりしませんかね😂
- 10月17日

ママリ
うちの子は真逆でした
どっちにしても母親は悩むんですね😅
-
ちゃちゃまる
返信ありがとうございます✨そーなんですよね😓私もめっちゃ泣く子だったら、それはそれで心配してると思います(笑)
- 10月17日

こういか
わたしも赤ちゃん大人しいね〜!ってすごく言われます😂 ほとんど泣かないので 「育てやすい子だね〜!」といろんな人に言われますが、言われたことを間に受けて、ありがたいです😭💕って言ったりしてます🤣(笑)
わたしと正反対でパパがすごく大人しい人なので、パパ似だね〜!って思って深く考えないようにしてます🙋🏻♀️
-
ちゃちゃまる
返信ありがとうございます✨うちもめっちゃ言われて褒め言葉と受ければいいのに、ちょっとしたストレスに感じてしまっています😓
- 10月17日

あゆみ
私の息子もそうです😃
うんち出ても泣かないし、誰に抱っこされても基本は泣きません🤣
泣いても抱っこしたら泣き止むし、お店で誰かに声かけられてもニコニコです☺️
本当に育てやすい子‼️と皆に言われます💦💦
今は寝返りゴロゴロしまくりで、おむつがえが結構大変なのと、後追いがやっと始まったので家事がスムーズにはいかなくなりました💦💦
でも外ではお利口さんにしてくれるので、よしとしてます🙌💮
-
ちゃちゃまる
返信ありがとうございます✨うちもオムツ替え大変ですー😭そーですね、お外でお利口さんのほうがたふかりますね❗️
- 10月17日

miiiik
うちも、手がかからなかったので、保育園で相談したら、保育士さんに、手がかからない子ほど、手をかけてあげてくださいって言われました💦
後々返ってきますって💦
今になってその意味がわかります💦
-
ちゃちゃまる
返信ありがとうございます✨ちなみに、後々わかります!で痛感されてるそうですが、今は大変ですか💦❓
- 10月17日
-
miiiik
いまだいぶ楽になりましたが、2.3歳頃が大変でした💦
- 10月17日

あゆまる
うちの娘も手がかからないです!後からくるよーって周りに言われるので覚悟しています笑
-
ちゃちゃまる
うちはとりあえずまだ来てません(笑)覚悟しておきましょ!お互いに!
- 11月7日
ちゃちゃまる
返信ありがとうございます✨同じくらい温厚というかマイペースですか❓やっぱりちょっと気にしちゃいますよねー💦