※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^^)
妊娠・出産

37週で出産早まりそうと言われ、入院や出産に不安と喜びが入り混じり、旦那とのコミュニケーションに悩みが。弱音を吐くことも許される時。

吐き出させてください。

37週に出産早まりそうと言われてからなかなか産まれず予定日過ぎてしまいました。
今日の検診で入院、バルーン、促進剤など色んな説明を受け不安より楽しみの方が強かった気持ちが不安ばかり大きくなってしまいました。旦那は仕事の都合で出産してもすぐに会うのは多分無理で、入院になったとしても1人です。本当は今も出産の時も側にいて欲しい。でも仕事だから休んで側にいてなんて言えない。言っても多分無理。
不安からイライラしてしまいいつも気にならない旦那の何気ない言葉に苛立ってしまい喧嘩。私が一方的に電話を切ったので旦那からの連絡は一切なし。今日から3日間会えないのに。
妊娠してから弱音を吐かないようにって思ってたけど最後の最後で色んな感情が込み上げて涙が止まらなくなりました。
赤ちゃんのタイミングなのもわかっているしこんな弱音吐いてることもダメだなとも思うけど自分でもどうしたらいいかわからない。

コメント

にゃっき

大丈夫ですよ!生まれて来る前は不安ですし、気が立っちゃうのも仕方ないです!赤ちゃん生まれたら家族はみんな笑顔になります!生まれたばかりなんて、最強に可愛いです!喧嘩のことなんて忘れられますよ!
ママもう少しがんばって!赤ちゃんも頑張る準備してるはずです!
もうすぐ会えますよ❤️

  • (^^)

    (^^)

    優しい励ましありがとうございます😭
    誰にも言えずここに記入したのでコメント頂き嬉しいです😭
    もう少しで会えることを楽しみに頑張ります🙌

    • 10月16日
miru

当たってしまうのは当たり前です。出産は不安だらけですよね。

私も、イライラばっかりしてしまいズーッと情緒不安定であたりまくってました🤣

申し訳ないなっていう気持ちがあれば、仲直りもできるので大丈夫です💓

赤ちゃんが産まれればきっと、喧嘩のことなんて忘れてしまうくらいハッピーですよ😊

出産してから、育児も大変で旦那様には当たってしまうかもしれないけど…我慢してもらいましょう w w

そのかわり、気持ちが落ち着いて余裕ができたら謝ればいいのだと思ってます😁

無事、赤ちゃんが産まれる事を願ってます⭐️

  • (^^)

    (^^)

    不安でイライラして自分でもよくわかりません😭
    もう少し気持ちが落ち着いたら連絡してみようと思います😭
    温かいコメント頂いて元気が出ました😭ありがとうございます🙌

    • 10月16日
かぷっちょ

出産は勿論の事、更にバルーンとか促進剤とか未知の事って不安ですよね➰

10月10日、毎日お腹のベビちゃんの事ばかり気にして生活して来て、いよいよ本番かと思っていたら想定外の事…
出産は命かけて産む訳ですから、不安になって当然ですよ😌

怖がらせてしまったらごめんなさい。
でも命懸けって大袈裟ではないんです。
あの痛みを経験してもまた子ども(二人目三人目)が欲しいと思えるぐらい、子どもは可愛いです😆
寝れないとかイヤイヤ期とか色々あっても可愛いです!
痛さも何もかも今のモヤモヤも忘れてしまうぐらい感動して愛しいです☆
それを共感出来ないご主人はお気の毒かも😞

  • (^^)

    (^^)

    不安だらけです😭
    でもこうやって経験された皆さんから励ましの言葉をもらえて凄く嬉しいです😭
    そうですよね、痛みを知っていて2人3人と産んでる方尊敬します😭
    私あと少し頑張ります!!
    ありがとうございます🙌

    • 10月16日
  • かぷっちょ

    かぷっちょ

    出産まで待たずに、早めに「ごめんね」と旦那さんに不安な気持ちを吐き出してしまいましょう☆
    旦那さんも付き添いたくて、でもそれが出来ない現実にモヤモヤしてるのかも知れないですし。
    こちらの気持ちが旦那さんに解らないように、旦那さんの気持ちも解りませんし😄
    気持ちが通じれば離れていても強くいられる気がします🎵
    私も上の子がいるので、第一に上の子を見てて貰うつもりで、実母が間に合わなければ旦那が見てる事になります。
    私のしんどい姿を子どもに見せたくないので、その時は一人で出産に向かおうと思います☆
    お互い頑張りましょうp(^-^)q

    • 10月16日
  • (^^)

    (^^)

    今日連絡して仲直りできました!!
    アドバイス頂きありがとうございました😭💕
    私も1人での出産頑張ります☺️

    • 10月17日