
夕寝の時間にリビングの音で起きるので、寝室で寝かせたら夜寝なくなりました。1時間後に起こすべきでしょうか?お風呂の時に起こすべきですか?
夕寝を起こすかどうかについて教えてください!
生後5ヶ月の女の子が居ます👶
生活リズムがついてきて、
6時半:起床
8時:朝寝(2時間半)
13時:昼寝(1時間半)
17時:夕寝(1時間)
20時:お風呂
21時:就寝
となってきたのですが、
夕寝の時、リビングだと夕飯の支度の物音ですぐ起きるようになってきたので寝室で寝かすようにしました。
そうしたら夕寝から起きません😓夜寝なくなるのも困るので1時間ほどしたら起こした方がいいのでしょうか??
あと、皆さんはお風呂のタイミングで寝ていても起こして入れますか??
- おかゆ(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ma
うちはお姉ちゃんたちの生活リズムでお風呂入れたりしてるので…起こしちゃってます(^^)

あかね
同じく生後5ヶ月の男の子がいます😊
うちは夕寝をすると夜寝るのがだんだん遅くなってきました💧前はいくら寝ても夜も爆睡だったんですけど...。
なので夕寝はリビングでさせてすぐ起きるようにあえてしてます。お風呂のタイミングで起きてなかっても起こします😖優しく声かけて(笑)自分じゃこんなの絶対起きないなと思いますけど(笑)
-
おかゆ
夜遅くなるのはツラいですね😣あえてリビングに寝かしておくのも手ですね!
今日は結局夫が早く帰ってきて、その物音で起きましたが、また寝ていることがあったら、優しく起こしてみたいと思います😊- 10月16日

ゆあ
同じく生後5ヶ月の男の子がいます😄
うちは夕寝したりしなかったりです(夕寝しなかった時は眠くてグズグズです💦)
夕寝した時は大体寝室で寝かせてるのですが、お風呂のタイミングでいつも起こしています。(大体寝ぼけたままお風呂になってしまいますが)
夜寝るのが遅くなってしまうこともありますが、21時半に消灯して寝るように促してます。
-
おかゆ
うちも夕寝しない時はグズグズです😫💦おんぶ紐でおんぶしながら夕飯作りになるので肩こり半端ないです😅
やはり夜寝るの遅くなるので、お風呂前に起こす方が良さそうですね😌- 10月17日

pero
同じ5ヶ月の女の子がいます❁︎
うちも1人目で旦那の帰りが遅く平日はワンオペです。
私も夕寝したら起こすの可哀想かなーと寝かしたりしてたら、寝るのが遅くなり…23時や0時になったりしてたので
夕寝は軽くで起こして、それからしっかりお風呂入れる様にしてます!
そうすると、21時頃までには爆睡してます☺️✨
-
おかゆ
ワンオペ大変ですよね😭
やっぱり、寝るの遅くなってしまいますか…😓夕寝は軽くするようにします🙆♀️- 10月17日

のこ
起こしちゃってます!笑
お昼寝や夕寝は就寝する3時間前までにしてます!うちは19時に寝るので、16時頃で夕寝は切り上げてます😅
たまに16時半とか、17時まで寝たりすると、きっかり寝すぎた分だけ就寝時間もずれるので、赤ちゃんの体内時計ってすごいなぁって😅笑
おかゆさんの娘さんのリズムで18時には起こすと思います🌷
-
おかゆ
返事が遅くなってしまいすみません。3時間前だと就寝もズレずに済みそうですね!うちの子も朝6時半にいつも起きるので体内時計すごいなって思います🙄✨
- 10月20日
おかゆ
上の子がいるとリズム合わせないと大変ですよね😅
私の場合、1人目で旦那も帰りが遅くワンオペなので、気持ち良さそうに寝ているのを見ると起こすのも可哀想かなーと思ってしまいます🤔💭