※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まさみづ
妊娠・出産

22週の検診で逆子と言われ、胎動を感じるも逆子のままか不安。逆子体操をしても再び逆子になる可能性はあるのか、また待つべきか悩んでいます。赤ちゃんをもっと感じたい。

22週の検診で逆子ですと言われ
今は22週と5日です
まだ下腹部での胎動を感じていて
このまま赤ちゃんは逆子のままなんじゃないかと
胎動を下腹部ではなくお腹で感じたいと自己中な考えでいるのですが
逆子体操を今して戻ったとしても
また逆子になる事ってあるのでしょうか
それともやっぱりもう少し待つべきなのですかねぇ

自己中な事は分かってるんですが
やっぱりもっと近くに赤ちゃんを感じたくて

コメント

マリマリ٩( 'ω' )و♡

22週で逆子でも全く問題ないはずです。まだ小さいのでお腹の中でくるくる動くからです(^^)28週ごろからだんだん定まってくるので、仮に体操するとしても、早くて28週からでいいと思います。

ゆりな

わたしもその時逆子でしたが勝手に戻りましたよ☺️先生には逆子体操してもまた戻るかもしれないし、それよりもお腹が張るからダメって言われました。
撫でながら、頭はこっちだよ〜♡と3週間くらい声をかけ続けて、戻りました!

ScienceKK.

私は30週まで逆子でしたが治りましたよー‼️

わさび

私も妊娠24週目から逆子でしたが頭は下だよとか、手でさすってこっちだよーとよく声かけるのを欠かさずやっていたら32週目で直りましたよ!
直るまでずっと不安ですがあまり思い詰めずに過ごしてくださいね。

deleted user

まだ逆子でもこれからもっと活発に動くようになるので全く問題ないですよー👍🏼👍🏼