
離乳食用のイスについて相談です。KATOJIの2wayチェアとリッチェルのごきげんチェアが候補。価格が安いものが希望。
いつもお世話になってます。
離乳食をバスチェアに座らせてあげているのですが、前のめりになって抜け出してしまいあげるのに苦戦している為、ちゃんとしたイスを購入しようかと探しているところです。
今はダイニングテーブルがない生活なのでローで使いたくて、来年戸建に引っ越すのでハイにもなるイスを探したところ、KATOJIの2wayチェアかリッチェルのごきげんチェアが候補になりました。
もしくは今は簡易のもので乗り切って引っ越したときにちゃんとした木製のイスを買い直すか、、
使ったことがある方やなにかいいものがあれば教えていただきたいです。
あまり高額でないもの希望です。
よろしくお願いします。
- ゆっぴ(3歳3ヶ月, 7歳)
コメント

2238
良い悪いのコメントではないですが、ごきげんチェア使ってます!友人ママの数人が使ってたので!我が家も今は床ですが、今後ダイニングテーブル生活になったら椅子にくくりつけたりできるように...とそれにしました。
拭き取りも楽ですし、実家に泊まりで持ち運び...とかも軽くて楽です。
今では毎日自ら座り、テーブルもくっつけようと頑張ってます(笑)
うちはまさに、ごきげん、です🤣

2238
なによりも、安いので失敗しても諦めつくってとこが決め手でした(笑)よいお買い物できるといいですね!
-
ゆっぴ
それ私も思いました!笑
高いの買っちゃうと買い直すのもなーってなるけど安いのならまあいっか!ってなりますよね(笑)
ありがとうございます😊- 10月16日
ゆっぴ
テーブルつける姿想像するだけで可愛いですね😍
私も当初はリッチェルしか頭になかったのですが、探すうちに迷ってしまって😅
お掃除楽なのはいいですね!
使って人も多いし間違いなさそうですね☺️
ありがとうございます✨