※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
No.3ちびまま
家族・旦那

あーもう!こっちは妊婦で引っ越しの準備シンドイのに1人でしたが早いか…

あーもう!!
こっちは妊婦で
引っ越しの準備シンドイのに
1人でしたが早いかも。

全部が初めてのおつかいやん!
業者との連絡とか、
荷造りとか、
コインランドリーの乾燥機さえ
俺わからんけ。って。

は?いやいや、
子供産まれるの、
私、初産ですけど。笑
いつまで会社休みなん!
早く稼いできてください!

コメント

ゆうさん

うちの旦那もやりませんよ
今の家の時も片付けやらなかったし、もうすぐ引っ越しますがきっとやらないです
わからんじゃなくやらんだけですよね
わからんとか今はネット社会で検索したら出る時代ですし通用しないですよね

  • No.3ちびまま

    No.3ちびまま

    ほんと!それです!
    何のために高いスマホ代、
    月々払いよるのかって
    言いたいですよね( ´བ` )

    ゲームする暇あるなら、
    調べろやって思います。
    あんまり言いすぎたら
    機嫌悪くなるし。笑
    こっちはお腹張るのに(´•̥ ω •̥` )

    • 1月5日
ドーナツ

分かります!
文句しか言いませんよね(>_<)
旦那さんもしかして面倒臭がりやでは?
私の旦那は面倒臭がり屋なのでしたくないことなどはそのように言います。許せん。
でも私の旦那はバカなのかなんなのか分からないですが年末年始も仕事して仕事を増やして半日、仕事を頑張ってます。
もうかれこれ半年それが続いてるので私からすれば寂しさがあるので減らして欲しいですが…(._.)
もう求めたら求めたで文句しか言いません…(>_<)悲しい

  • No.3ちびまま

    No.3ちびまま

    妊娠初期のとき、
    ぼろくそ文句言われたので
    根にもってます。笑
    そんなにキツイ?的な感じで。

    うちは、わからんから
    手をつけないタイプです。
    義理親の躾ですかね〜
    仕事ばかりだと寂しいけど、
    少しは掛け持ちして
    稼いで欲しいぐらいです(  ・᷄д・᷅ )

    • 1月5日
  • ドーナツ

    ドーナツ

    私もボロクソ言われてました。笑
    男は自分が妊娠してるわけではないので言いたい放題…( ・∇・)ムカツク

    一人っ子とか次男の場合、甘やかされるって聞きます(´・ω・`)
    もう共働きの時代が当たり前になってきてますしどうなんでしょうかね?
    でも男は子供が生まれれば変わると聞いてますが人にもよりますしあまり期待はできない(´;ω;`)

    • 1月5日
  • No.3ちびまま

    No.3ちびまま


    私喧嘩するたびに、
    出産変われや!(ꐦ°᷄д°᷅)って
    切れたら、
    言い返してきません笑

    家計も苦しくて、
    ギリギリまで働く為に
    バイトしようと思うって
    話しても、むーーーし!笑
    俺が夜勤してるから、
    大丈夫でしょ?って。

    いや、引っ越し賃も
    貯金から出せるって話なのに
    初期費用で使い果たしてるし笑

    • 1月5日