
コメント

はじめてのママリ🔰
ミルトンの液とミルトンケースは貸してもらえます。付き添い用リクライニングベッドでねるなら、大人の布団は有料で借りれます。
親もベッドで添い寝するならいらないです。けど、ベッドにあるかけ布団は赤ちゃんにはおおきかったので、うちは1ヶ月で入院したため、赤ちゃんにかけるために大判バスタオルを何枚かもっていきました。おくるみがわりにしたり、体温調節につかいました。

ちーちゃま
娘が、こども病院で7ヶ月の時に
鼠径ヘルニアで手術しました。
手術着は、貸してくれますよ。
でも、かなり大きいので
手術3時前くらいに着ましたけど
肩が出るくらいブカブカでした。
-
むーさん꒡̈⃝
2ヶ月の子なのでもっとぶかぶかですね😂同じ手術です。なんか必要だったものあれば教えてください
- 10月17日
-
ちーちゃま
必要なものは、おもちゃとか
おしゃぶりをしてるなら持っていった方が
いいと思います。
あと、必要なものとは関係ないのですが
手術当日は、誰か来ますか?
手術終わってから3時間くらいは意識朦朧で
抱っこしてもなにをしても
暴れてずっと泣いてますので
お母さん一人だとトイレにも行けないし
なにも出来ないのでいろいろと大変です。
私は、家族が誰も来れなくて
無理を言って私の母に来てもらいましたが
めっちゃ大変でした。
母がいなかったら
トイレとの戦いでした。笑- 10月17日
-
むーさん꒡̈⃝
旦那に休み取ってもらいました!
教えていただかなかったらわかりませんでした。本当ありがとうございます💓女の子になりそうなときに入院だったので…- 10月18日

しまみ
今現在9ヶ月で、手術後付き添い入院中です。
3ヶ月の時にも入院しました。
添い寝するなら赤ちゃん用のバスタオル何枚かと自分用のタオルケット等あれば良いと思います。
25度で一律温度設定されているので、けっこう暑いです😅💦
何日間かにもよりますが、長いようなら洗濯もできるので、洗剤とピンチハンガー、ハンガー何本かあると便利です。
病衣は1日100円で借りれますが、2ヶ月だとブカブカだと思うので、2ウェイオールが便利だと思います。
ミルトンと消毒ボックスは借りれますが、哺乳瓶を乾かすのがないので、洗いかごがあると良いと思います。
ずっと目が離せないので、売店に行くのも一苦労なので、カップ麺とかお湯を入れたりレンチンするだけで食べれる物を持っていくといいと思います。
子供が寝ている時の自分用の暇つぶしは必須です😅
-
むーさん꒡̈⃝
細かく教えていただきありがとうございます😊二泊三日なので大丈夫だと思います!!
- 10月17日

椿
うちも今月に検査のため入院予定です😃
いつも使っているものを多目に持っていく位で大丈夫だと思いますよ😉
病院の近くに西松屋もあるし、院内の売店である程度のものは買えるので大丈夫です🙆
ただ、お子さんがお気に入りの物は1つ持っていったほうがいいと思います😉
うちは🍼の先っちょを持って行く予定です😊
🍼の先っちょをチュパチュパしている5ヶ月児を見掛けたらうちの子かもしれません😙
是非お声掛け下さいw
-
むーさん꒡̈⃝
科はどこに入院ですか??
いつ入院しますか?入院時期が一緒であれば会えるかもしれません😭💓- 10月17日

椿
循環器科です😀
病棟は三階の一般病棟(でしたっけ💦)に入院になります😃
23日の日帰りなんですけど、場合によっては一泊になるかもかもです😊
お会いできるといいですね✨
-
むーさん꒡̈⃝
28日から入院なので会えないですね😂😂
- 10月17日

ふぅさん
鼠径ヘルニアで入院しました!
お部屋個室希望した方が良いですよ
-
むーさん꒡̈⃝
4人部屋にしちゃいました
- 10月18日
-
ふぅさん
個室お金かかりますもんね💦
- 10月18日
-
むーさん꒡̈⃝
なんか必要なものありましたか??
- 10月18日
-
ふぅさん
病室寒かったのでママの羽織るのあった方良いと思います!
子供の術着は👶病院からの貸し出しデスパジャマはおおきかったので持ってた方良いです!- 10月18日
-
むーさん꒡̈⃝
ありがとうございます
- 10月18日

はじめてのママリ🔰
2度目ですが…
わたしは地味にあって便利だったのが、延長コードです。携帯を充電するのに、ベッドからコンセントまで微妙に遠くて重宝しました。あとは、湯冷ましをいれておくため、ほにゅうびんを余分にもっていきました。
ミルクのお湯はファミリールーム?でわかして、借りた魔法瓶にいれて病室に置いておくんですが、けっこうアツアツなので、すぐ飲ませられるように、予備のほにゅうびんにお湯をいれて冷蔵庫にいれ、湯冷ましをつくっておいてました。
-
むーさん꒡̈⃝
教えていただきありがたいです😭💓二泊三日なのでがんばります
- 10月19日
むーさん꒡̈⃝
ありがとうございます😊
おむつとかどれくらい持って行きましたか?手術の時の服はかしてくれるんですか??
はじめてのママリ🔰
おむつは一応1パック持参して、6日入院で半分のこりました。点滴すると、おしっこ沢山でるので多目がいいかと。うちはRSだったので手術はしてなくて、術着についてはわかりません(>_<)
むーさん꒡̈⃝
ありがとうございます!
点滴あるので多めに持って行こうと思います。