
コメント

退会ユーザー
それが赤ちゃんです(о´∀`о)
心配しなくていいですよー🎵

ぴー★
新生児の赤ちゃんはそんなもんだと思いますよ♪ウンチも多いし、逆にあまり出ない方が異常なのでは…?
特に男の子は甘えん坊と言いますし★
私ももうすぐ1ヶ月になる息子がいますが、上のお姉ちゃんに比べるとおっぱいばかり吸ってます!
機嫌よく起きてるようになるのも、もう少し経ってからだと思うので今だけの辛抱ですよ♪♪
-
かりゅまん
出るのはいいことなんですね!ずっと飲んでうんちしてだったので、おっぱいが悪いのかと、、
男の子の方が甘えたなんですね^ ^
安心しました。もう少し頑張ります!(´Д` )- 1月5日

きこ
同じくらいの月齢の女の子がいます。似たような感じですよ!
色々思うところあるのねー、と気長に寝るまで付き合ってます(;▽;)笑
-
かりゅまん
同じくらいの人がいて安心しました…>_<…
今やっと寝ました。大変ですがお互い頑張りましょうね!!- 1月5日

★チョコチップ★
初めの頃は授乳のたびオムツ変えるのにうんち出てましたよ(^-^)
おっぱい欲しがるのも初めはなかなか上手く吸えないので、赤ちゃんも機嫌が悪いのかもしれないですね(>_<)
-
かりゅまん
授乳してうんちして授乳してうんちしてを繰り返してたんですが、それが普通なんですね…>_<…
完母でいけると退院の時言われて、おっぱいしかあげていないので早く上手く吸えるようになって欲しいです´д` ;- 1月5日

美羽ママ
まだ入院中ですが、私もオムツ交換するたんびにウンチしちゃいます(^^)
日中はちゃんと寝てくれるんですが、夜になると何故だかおっぱいあげても添い寝しながらあげても何してもなかなか寝てくれません>_<
そういう時、自分は思いっきり泣かせるか、遊ばせて疲れさせると少し寝てくれます!
赤ちゃんはずっと仰向けに寝てるから背中とかたまにさすってあげてます!
-
かりゅまん
まだ入院中なんですね!
大変な時にコメントありがとうございます(´Д` )
思いっきり泣かせるのが、なぜか罪悪感で、、…>_<…
でも今泣かせておっぱいあげたら寝ました´д` ;- 1月5日

あやち*
新生児はそんなもんですよ!
-
かりゅまん
それを聞いて安心しました…>_<…
体調悪いのかと心配になってました。- 1月5日

りっちゃん
入院中そうで、助産師さんと笑ってましたよ!
-
かりゅまん
入院中は凄くおとなしくてあんまり泣かない子だったんですが、、本領発揮かもしれないです…>_<…
- 1月5日
-
りっちゃん
辛くならない程度に付き合ってあげてくださいね(^^)
産後すぐは体も精神面でもすぐ辛くなるので…- 1月5日
-
かりゅまん
ありがとうございます…>_<…
気楽に子育てすることを心がけて頑張ります!!- 1月5日
かりゅまん
ほんとにずっとうんちもおしっこもおっぱいもエンドレスで(._.)
心配しなくていいと聞いて安心しました´д` ;ありがとうございます