※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

建売と注文住宅どちらがいいか悩んでいます。内装や構造についての違いや、旦那さんの転職や独立の計画、家購入のタイミングについて相談したいです。

家を購入された方に質問です☺
注文住宅は、土地探しも間取り内装決めるのも大変だし色々こだわりが出てきそうで旦那さんと揉めそうだし金額もどんどんはねあがりそうなので、憧れはありますが、建売の方が安く済みそうだしいいかなと思っているんですが、建売の場合、壁の中の構造(なんていったら良いのか忘れちゃいましたが)などはもぅそこの会社で建ててある中から選ぶしかないですよね?
内装もですが、見えない部分が大事になってくると思うのですが、ダイワハウスやら積水ハウスやらたくさんあってまだ見学もしたことないし、どこがいいかも全く分かりません😅

まだいつ買うか旦那さんと決めてませんが、消費税あがるからちょっと悩んでます💦
ふたりとも家賃払うのがもったいない派ですが、私的には子供も産まれるしアパートの家賃ももったいないし早く持ち家ほしいなって思ってます🙄

ただ、旦那さんの審査が通らないわけには購入もできませんよね😫
ちなみに今私は専業主婦です。
同じ業種でも転職したら何年ぐらい勤続年数ないとダメとかありますか?
旦那さん今28歳で、21歳から接骨院で働いてて2年半前に違う接骨院に転職しています。
アパートは2年契約で今年の3月に更新しました💦
旦那さんはいずれは独立を考えているのですが、もう少し後の話になると思います。
独立するにも資金が必要になるし、安定するまでそれこそ審査通らないですよね💦
なので、独立か、家かどちらを先にするかを考えると、家賃払っていくのがもったいないのもあるし、家購入を先に考えた方がいいですよね?

色々質問してしまいましたが、回答できる範囲でよろしくお願いします🙇

コメント

安田

独立はテナントでやるんですか??店舗兼住宅にする可能性はないですか(*´ェ`*)?

勤続年数は1年あれば、大丈夫です。
売り建てといって、建売がたつ前に買うことも出来ますが、現物見てから買えると言うメリットがなくなっちゃうので、微妙ですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    テナントにするかははっきり決めてませんが、店舗兼住宅にはしません✗

    勤続年数1年で大丈夫なんですね✨
    確かに建売は現物見れるメリットありますもんね☺

    • 10月16日
にの

私の知り合いは自宅の一階で接骨院していて、二階が住居になってます!!
そして同じく私も今、注文住宅希望でハウスメーカー巡ってます!
大手メーカー以外も調べてみて下さい!値段も抑える事が出来て、見えない部分もしっかりしてるところもあります!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    自体兼にはしないんですよ😫

    色んなメーカー見るしかないですね•̀.̫•́✧

    • 10月16日
may

建売で買いました。
建つ前から、商談中ということで、基礎とかも見させてもらいましたがよく分からなかったので、詳しい人第三者について来てもらいました。
ローン審査は私も旦那も転職したばかりで、心配でしたが不動産屋さんの頑張り?で通りました。
二人とも半年でした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    半年で審査通るなんてすごいですね!
    収入が良かったんですかね?✨
    建つ前だと完成した現物は見てない状態ですか?

    • 10月16日
may

収入はとくにいいわけではなかったです。
会社が大きいのと二馬力だったからだと思います。
契約自体は完成後なので、内装、外観全て見てから決めました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社が大きいのは良いですね✨
    それだと実際に細かい部分見れて良かったですね😊

    • 10月16日
はむはむ

それこそ、私も今まさに建売購入しようとしています😊
ダイワハウスは話聞きに言ってませんが、一条工務店やセキスイハイムなどは行きました。
一条工務店とセキスイハイムは大体建物の金額が坪単価70万ぐらいとかなので仮に30坪の建物買うなら土地代抜きで2100万ぐらいからかなと🤔💦
基本的にハウスメーカーの中でお互い部類です。なので建売も勿論注文住宅よりかは安くしてても他のハウスメーカーや工務店に比べたらお互いと思いますよ😭
また坪単価45万ぐらいの豊栄建設で注文住宅の話を聞きに行きましたが、おおよそ建物の金額で平均相場が1800万ぐらい(例えばキッチンとかトイレとか風呂とか色んなもの拘れば勿論高額になりますが💦)だけれど、そこから土地がなければ土地を買うことになります。
土地もハウスメーカー等の分譲地でめぼしいものがなければ、スーモ等で探すしかないですが大抵その掲載された金額に+仲介手数料や土地の地盤調査代、地盤調査後に杭を20m入れるとかなったら更にそういった費用もかかるのでスーモで安くても最終的にいくらかかるかは未知数です💦結局は土地を購入してからじゃないと手が付けられないので、あくまで近隣のデータを基にこのぐらいの金額で土地の整備が出来るだろうと予想は立てられるようですが実際着手しないと最終的な所はわからないようですね…。

壁の構造とは2✕6工法とか2×4工法のことですかね?
こればかりは、その工法しか扱っていないハウスメーカーとかもあるのでなんとも言えませんが私も最初気にしましたがどの工法を選んでも結局断熱性や耐震性的には国の基準をクリアしているので、そこまで気にしなくともいいかと思います😅
私が買う予定の建売は、木造軸組工法で昔ながらの工法です。
そこを気にし出すとハウスメーカーや工務店も限られますし、そうなってくると最早ヘーベルハウスのような鉄壁の家を買うならまだしももうどっこいどっこいかと💦

あと、増税前を検討されているならばそれこそ時間がありませんよ。
来年の10月には増税ですが、住宅の場合期日が違います。
既にもう建設済みの家であれば2019年9月30日までに不動産の引渡しを受けるか、これから建てる注文住宅であれば019年3月31日までに工事契約を締結させれば8%が適用されます。
ということは、建売ならばまだ時間はありますが注文住宅となると土地を探して地盤調査しつつ、ある程度間取りも決めてキッチンやトイレ、風呂などの設備をLIXILだとかPanasonicだとかのメーカーや色とか形を決めて、その他床材や屋根、壁なども勿論決めて金額を出してそこで恐らく納得して本契約(その前に住宅ローンの事前審査をします、いくら借入できるか、これは早い段階でするべき。借入出来ない以上買えないなら意味ないので。)になると思いますが要はこれを年が明けて3月末までにしなくてはならないと言うことです。
もしnyankoさんが仰られてるようにご主人と意見が食い違ってもかなりのスピードで土地も家も全て決めて、何千万という大きい買い物を悩まずして買う決意をするしかないのかなと💦
それにあと約5ヶ月ぐらいギリギリありますが、毎週二人で打ち合わせしたりしていかないと間に合わないので万が一どちらかが多忙だと厳しいですし、nyankoさんがこれから悪阻や体調不良などになってしまうと非現実的なのかなと思います😅
ちなみに実際に本契約してから工事になるので勿論引渡しは先になります。
ちなみに本契約の際にも、建物+土地代以外に固定資産税や火災保険料や登記費用等たくさんの諸費用がかかります。住宅ローンが降りれば諸費用は賄えますが、ハウスメーカーや工務店によっては手付金と言って勿論あとで返却されますが一時的な現金10万~100万など現金を求められることがあります。住宅ローンのお金が入るのは、家の完成間近ですから間に合わないので、その分の現金は用意せざるを得ません。
まだ何もわかりませんが、増税しても住宅の減税を視野に入れてるとニュースでやってるぐらいなので確かに今よりは少し高くなるかも分かりませんがnyankoさんの場合だと増税前に慌てて買うぐらいなら増税後でもいいのではと思います🤔💦

あと住宅ローンは、大きく分けて銀行ローンとフラット35があります。
銀行ローンは直接銀行が全て融資するので審査が厳しいです。
なので正社員などであればいいですが非正規社員や自営業は通りにくいです。失礼ですが独立したら余計に通りにくいかと…というのも、要は必ず安定した給料が見込めるかを見るので独立されたら毎月の収益はバラバラですからそれによって給料も高額な時もあれば極端に言うとすごく少なくなってしまう時もあるかもしれませんよね?そうなると返済能力があるのか?と見られてしまうので、正社員でも歩合給等だと銀行のローンは審査に落ちる可能性があります。
審査に厳しい分、銀行のローンは団体信用生命保険と言って万が一契約者の方が亡くなった場合住宅ローンの残債の支払いをしなくて済むようになる保険な手厚かったりします。ここ最近では死亡以外にも重度のガンや生活習慣病の場合でも同様に保険がおります。
フラット35は銀行と独立行政法人の住宅金融支援機構がやっているローンなので銀行のローンに比べて審査が少し緩いです。
非正規社員でも自営業でも通りやすいです。
ただどちらにしても勤務年数は最低でも2年~3年は必要だったかな…あやふやですみません😅
銀行のローンは銀行によりますが、住宅ローンを組むと自動的に団体信用生命保険に加入できるのに比べてフラット35は任意になるので付けると勿論お金がかかります。
あとは、大きく変わるところはフラット35では諸費用はローンが組めないです。
厳密に言うと諸費用も組める場合がありますが、条件が色々あるのと組めても全額の諸費用はローン組めないはずだったかな…また金利もその分上がります。
銀行は大手は諸費用の借入は認めてないところが多いですが、地方銀行などであれば諸費用全額ローンで賄えるところが多いのでその場合だとよくある頭金0で住宅が買えるわけです✨

  • はむはむ

    はむはむ

    なので総じて言うと、まずは値段を気になされてるのであればセキスイハイムや一条工務店など立派なハウスメーカーは諦めるしかないかなと…。
    地元の工務店やもう少し中小規模のハウスメーカーを探して話を聞きに行くといいですね。
    参考までにですが、私の場合スーモで金額と周辺環境が気に入った条件付き土地(土地を持っている工務店やハウスメーカーで家を立てることが条件)を見つけてそこの工務店やハウスメーカーに家を建てるに当たっていくらか?など聞いてたまたま建売を建てるからということでそちらを購入することになりました。そういった探し方やスーモなどで建売を探してとにかく内覧しにいくなどがいいのかなーと。
    注文住宅の場合は特にですが、逆に時間があればそれこそセキスイハイムとかも行ってみてもいいかもしれません。いいなーと思いますが高い商品にも訳があること、痛感しますよ(笑)
    営業との相性もあるので何社か回ると勉強になります❣️
    諸費用などは大体150万~300万ぐらいかかるかもしれませんが、それを現金で用意できるのであれば独立先でもいいと思います。
    というのも恐らくですが独立されると銀行のローン通りにくいかと思いますので諸費用は自分たちで用意するしかないかも💦
    そう考えたら今で銀行のローンが通るかわかりませんが、独立前の方がいい気もしてきます…。
    ただ諸費用関係なく、多く貯金できるなら頭金は入れた方が絶対得です。
    仮に100万貯めるにも数年かかるんであれば、頭金0とかで銀行のローン通しちゃった方がいいかと思いますよ!
    ただあくまでこれは家前提の話なので、家を買ったことで資金がなくて独立がどんどん遠のくという可能性も出てくるかもしれません。
    そうなるとやはりご主人が納得するか?ということになるので、まずはお二人の意志を確認されることがいいかと思います。
    どちらにしてもお金があるならば高額であろうが素敵な家を建てるに越したことはありませんが、家にお金をかけて生活がギリギリで心に余裕持てなくなるのであれば本末転倒です。
    どんな家でも10年、20年、30年先には屋根、外壁、キッチンや風呂などガタがきて修繕費もかかります。
    一生維持費はかかるので、それも見越した上で無理のない範囲での金額で家を買うことが大切だと思います❤️
    まずはお二人でどういう意向なのか確認した方がいいですよ!
    また何千万ですと言われるとやっぱり尻込みしちゃうというか良くも悪くも慎重になって夫婦で面倒くさくなるんですよね…ご主人が主導権握ってるならばそこは理解して納得してもらえるような家を探すしかないですしサポートも必要ですしね😢

    長文ですみませんが、多分思ってる以上に家を買うことは凄い労力がかかりますので頑張ってください😂❣️

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます✨
注文住宅は3月までってのはテレビで見ました⭐
注文住宅は決めるの色々大変なのでおそらく建売にすると思います。
まずは色んな所で話を聞いて知識を増やします!
やはり独立先より家先の方が良さそうですよね🤔
色々ありがとうございました☺

🐻💙

ダイワハウスで家を建てました!
義実家は工務店で建てたのですが
潰れちゃって…アフターケアで
色々と大変だったと聞いたので
旦那が大手にしたいと言ったので!
大手の方が保証などしっかりしているし
アフターケアもあります!

注文で予算で抑えるのであれば
地元の工務店は安いと思います!
(私の地元ではそうでした)
あとは木造と鉄骨でも
坪単価が違いました

土地探しでも
指定などもあるので注意です!
この土地はこのホームメーカーでしか建てられないなど🙅‍♀️

23歳の時に建てたんですが
月々のローンの支払いも怖くて…
息子が産まれたばっかだったので!
月々8万.アパートの家賃と同じにして
35年ローンです

それで収まるようにキッチンや
お風呂の壁なども決めていきました!
こっちの壁にするならプラスいくらですって基準のものをダイワさんに決めてもらいました!なので1から自分たちで決めてはないです😅

友人が建売を買っていて
その子はおしゃれなので洋服いっぱいで
もっと収納欲しかったと
ぼやいていたので…
建売の場合自分の荷物?が
ちゃんと入る分の収納あるかとかも
見たほうがいいかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    あれから建売を何軒か見たり、注文を考えて色々土地を紹介してもらってましたが、なかなかうまいことはいかず😣
    また1から探し始めてるところです⭐️
    注文にしろ、建売にしろ、自分たちが納得できる家に住めるように検討していきたいです😊

    • 12月8日