※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷくぷく
妊娠・出産

16週の妊婦ですが、風邪で辛いです。妊婦でも飲める薬や対処法はありますか?

質問させてください。
只今16週の妊婦です。
風邪を引いてしまいました。
咳、鼻水が出て辛いです。
妊婦でも飲める薬はあるのでしょうか?
なるべく薬に頼りたくないため、なにかいい方法ありますか?

コメント

りほ

産婦人科にいって、症状を説明したら漢方など貰えますよ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)

みなmy

あたしも同じでした(-。-;
検診のときに相談して薬をもらった気がします。
お仕事されてますか?
されていないのならゆっくり横になっていたほうが赤ちゃんのためにいいかもしれませんよ。
あたしは働いていたんですけど仕事休みました。

みゆき

わたしも年明けから風邪をひきました(*_*)わたしの場合は熱があり、その状態が長続きするのも赤ちゃんに悪いそうなので、内科を受診してお薬をもらいました。
きちんと妊娠中であることを話せば飲んでも問題ないお薬を処方してもらえるので、辛いなら無理なさらず、早く治すのも赤ちゃんのためだと思います(^^)

ぽん太

私も妊娠初期に風邪を引きました(;つД`)
しんどかったので、産院に電話して産婦人科か内科どちらがいいか電話で相談して、産婦人科って言われたので行きました(*^^*)

ウィルス性だと危ないからとインフルの検査や菌の検査をしましたよ(゜_゜)
ただの風邪だったので、安心出来ました!
薬はまずい漢方でしたが、貰えましたよ♪笑

薬に頼りたくないのはわかります!
でも、ママがしんどいと赤ちゃんもしんどいかなと思って私は、まずい漢方飲んでました!

あやぱんあやぱん

おはようございます☀️
私は最近喉に違和感を感じたので、はちみつ大根を作って飲みました。
そしたら、1日で症状が良くなりました!
あくまでも私の場合ははちみつ大根が効果てきめんでしたが、もしも違う種類の風邪(今ですとインフルとか…)ですと、はちみつ大根では効かずやはりお薬が必要になってくるかと思いますので、お体大事にご無理なさらないで下さいね(*^^*)♡