![うさまろ⋈*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
11/21以降に申請すれば、一度で済みます。
それ以前の場合は、申請日の前日分までを申請し、申請日以降分は後日申請となります。
ザト
11/21以降に申請すれば、一度で済みます。
それ以前の場合は、申請日の前日分までを申請し、申請日以降分は後日申請となります。
「産休」に関する質問
今年度から職場復帰したのですが、同じ時期に産休入り&復帰をした仲良しだった先輩から嫌われているようでつらいです😭 具体的にいうと ◉後輩の中で私にだけ敬語 ◉職場の若者グループでよく遊びにいくのですが、幹事をロー…
よくわからなくなって泣いてしまいました。吐き出させてください。33週初マタです。 元々会社員で営業職を数年していましたが、有休も消化しつつ産休に入り、外出する事もかなり減りました。 以前から職場の先輩方からわ…
正社員で育休中の方、2人目出産のタイミングはどうされましたか?復帰後に再度産休を取得したor1人目育休を延長してそのまま2人目育休に入ったなど、体験談をお聞きしたいです。 今育休中で来年4月復帰予定です(そのタイ…
お金・保険人気の質問ランキング
うさまろ⋈*
そのまま11/20以降に出し直せばいいってことですかね🤔?
ザト
一度で申請を済ませるなら11/21以降に出せば大丈夫ですよ♪
うさまろ⋈*
ありがとうございます!
私、早とちりしたんですね😂
ザト
会社経由で申請する場合は産後すぐ出しても申請日まで保管してくれますが、健保に直接出す場合は申請日以降じゃないと受け付けてくれないところもあるので💦💦
うさまろ⋈*
なるほど!そうなんですね💦