※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chiro🌼
子育て・グッズ

娘を揺さぶったことで揺さぶられ症候群にならないか心配。病院に行くべきか相談したい。

いつもお世話になっております!

揺さぶられ症候群について質問です😰
先程3ヶ月になった娘を膝にまたがせて小刻みに(上下)揺すってしまいました💦 速さでいうと「パカラッパカラッパカラッ」と馬が走るリズムくらいです😰
トイレから戻ってきた母に「乗馬!」と言って見せたら「ちょっと激しすぎない?!脳みそグラグラしちゃうよ!💦」と言われすぐに辞めましたが揺さぶられ症候群にならないか心配です😰今思うと少し激しくやりすぎてしまったかもしれません…今更後悔してもしょうがないのですが病院にかかった方が良いでしょうか?💦

コメント

m

そのくらいだったら全然大丈夫ですよ(^_^)

  • chiro🌼

    chiro🌼

    気になってネットで調べたら怖いことがたくさん書いてあったので…良かったです💦
    これからは少し気をつけようと思います😭ありがとうございます!💕

    • 10月15日
deleted user

揺さぶられは首ががっくんがっくんしてなければ平気ですよー😊

  • chiro🌼

    chiro🌼

    コメントありがとうございます😭💕
    ちょっと激しすぎたかなと反省しました💦どれくらい、って目安が無いので難しいですね💦

    • 10月15日
たんぽぽ

そのくらいなら問題ないです👍🏻
2秒間に5~6回の速さで揺さぶるレベルが危ないみたいですよ〜!

  • chiro🌼

    chiro🌼

    それが2秒間に5〜6回の速さで揺すってしまった気がして💦

    • 10月15日
ひぃチャン

それくらいなら問題ないかと🤨私も1人目の時げっぷさせようと縦抱きにしたら結構な勢いで倒れてきて焦り、1ヶ月検診時に相談したら
その程度なら大丈夫☝️もっと首がガクンガクンなるまでしなければ気にしなくていいよー
と言われました🙋‍♀️

  • chiro🌼

    chiro🌼

    コメントありがとうございます😢💕
    結構な速さで揺すってしまったので反省しました💦おまけに娘は縦抱っこが大好きなのでいつも縦抱っこです😣ネットで調べたりすると色々と怖いことが書いてあったり、どれくらいって目安が分かりづらいので気をつけたいと思います😰💦

    • 10月15日
  • ひぃチャン

    ひぃチャン

    うちも縦抱っこ好きです👶💕
    すぐ気付けて良かったですよね🤗がっつりやってなくて良かったーとこれから気をつけていきましょ💛

    • 10月16日
ひな

揺さぶられっ子症候群は大人が全力で揺さぶるレベルでなければならないそうですくら、その程度なら大丈夫ですよ

  • chiro🌼

    chiro🌼

    ありがとうございます😭💦
    ホッとしました…
    これから気をつけようと思います😰

    • 10月16日