※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーぽよ
ココロ・悩み

娘が異常に隠れるのが好きで、ストレスを感じています。2歳4ヶ月の子どもが隠れるのは普通なのか気になります。

異常に隠れるのが好きな
娘。
ご飯作ってる間、ずっと
私が来るのを隠れて待ってるし、
こちらも手が離せないので
すぐに見付けてあげれないのに
ずっと隠れられてることが
すごくストレスだし、、、
子どもはかくれんぼが好きなのは
分かるけど、異常な程好きなのが
何か障害とかないのかなとか
気になります!
2歳4ヶ月って、こんな感じ
ですかー?

コメント

マミムメイモムシ

かくれんぼが好きとかはうちはなかったですが、それが異常とは感じません!

手が離せないときは
言葉で、

あれー?どこだろー?
隠れるの上手だなー

わからないなー

とか言って
探してるふりをしてあげればいいと思います!

  • りーぽよ

    りーぽよ

    ありがとうございます!
    声かけだけでも続けて
    あげようと思います!

    • 10月15日
あんこ

私もたぶん上の方と同じでずっと探してるふりの声かけだけして淡々と作業を進めますね。

うちの子もかくれんぼすきでしたよ。
ベットの下とか、机の下、カーテンの裏。静かに我慢が出来るようになったのか!と思い成長を感じました。笑

  • りーぽよ

    りーぽよ

    声かけだけでも
    続けてあげようと
    思います!ありがとう
    ございます!

    • 10月15日