
コメント

あーか
水分取りたがらない子っていますもんね(´xωx`)
目安は体重×100mlみたいです!

ぱぽ
心配になりますし、のどが渇かないのか不思議ですよね💦
コロコロうんちや色の濃いおしっこが出たら水分不足だと小児科で教わりました。
ちなみに体重×100は食事等も含む全ての水分の合計だそうですよ。
-
🙋
ほんとに不思議ですよね😭
そうなんですね!ありがとうございます🙇🏼♀️朝たまに黄色いおしっこ出てる時があります💦
味噌汁は飲むので味噌汁多めにとかで調整するしかないですかね😥- 10月16日

♡じゃじゃ丸♡
お茶の種類やコップを変えてもダメですか?
うちは基本麦茶ですがノンカフェインの緑茶・ジャスミン茶大好きでたまにあげると500のペットボトルずーっと飲んでますヽ(o゚ω゚o)ノ
ペットボトルには、アンパンマン・わんわんのストローの蓋つけて渡しておいてます☺︎
-
🙋
変えて飲む時もありますが、ほぼ飲まないです😭最近はコップの中身を覗いて確認してお茶ならいらない🖐ってされます💦
うちも麦茶なのですが、ノンカフェインの緑茶やジャスミン茶思いつきませんでした😳試してみます!ありがとうございます🙇🏼♀️- 10月16日

ぽめ子
うちも普段そのくらいしか飲みません!
基本的にコップ飲みなのですが、押し返してこぼされるし、ストローだと口に含んでブーっと吹き出されたり投げられたり💦お着替え回数がすごいです笑笑
おしっこもウンチも出てるので足りてるんだろうな〜と思って、無理にあげてません😅
たまにウンチコロコロの時とかは足りてないんだな、と思って食事の水分量増やしてます💡
-
🙋
同じ方がいて安心しました😭うちだけかなー?なんでだろうと思ってました😭😭
コップ飲みなんですね👦🏼押し返してきてこぼれると はー😥ってまりますよね🤣うちは口に含んだものは出さずに飲んでくれています👧🏼💥がごぼれるの嫌で未だストローマグかコップにストローです🤣
そうなんですね☺️ウンチは便秘の薬が処方されてるおかげがちゃんと出てるのですが薬飲まなくなったら多分でなさそうです💦 食事の水分で増やすしてみます😥- 10月16日

とろりん
うちの子もビックリするくらい飲みません😭
でも、お通じもあるし、おしっこもしているので大丈夫かなと思って様子を見ています😊
ちなみに私自身がよく氷を食べることもあって氷だけは積極的に食べにきます💦
お菓子というわけでもなく、何より水分不足が気になるので、今は与えるようにしています(与えないと自我が出て来たこともあって泣くこともあります😅)
本当に色々悩んでしまいますよね💦
-
🙋
うちだけじゃなくて安心しました😥こんなに水分とらない子いるのか😳と心配でした💥
便秘の薬が処方されているので多分それ飲まなくなるのうんちは出なさそうです😥
氷思いつきませんでした💦ありがとうございます🙇🏼♀️確かに冷たいですがお菓子でもないしただの水ですもんね🤭
私も思えば食事中くらいしか水分とらないことが多いのでそのせいですかね😥- 10月16日
-
とろりん
本当にビックリしますよね😲
私、異常なくらい氷食べるんです(笑)
つい手軽だから食べちゃうんですよね😅
なので、ついクセで食べると氷の音に鋭く反応して自分も!とせがまれるようになりました。
よほどおいしいものだと勘違いさせちゃったのかもです(笑)
そして、水も冷やして『氷のお水だよ~』(日本語おかしいですけど許してください💦)と言って渡すと、確かに元は同じものなので多少は飲んでいます😊
あとはやっぱり暑くて汗を掻いた後は飲むので、水分を必要とするほど汗を掻いたりしていないのかなぁと思ったりもしています。
これから今より少しでも水分を取ってくれますように✨- 10月16日
🙋
喉渇かないんですかね?😥
やっぱりそうですよね💦調べた時そう見たのですが、全然飲んでくれません😭😭