
保育園選びの相談です。自宅、職場、実家、主人の店のどこがいいでしょうか?
来年入れる保育園のことでご相談です!
次のような状況の場合、皆さんは保育園の場所をどこらへんにするでしょうか?
①自宅から私の職場まで車10分、電車3分、徒歩3分。駅まで主人の送迎あり。帰り無理な時は駅からバス利用。
②職場は道狭く、駐車場ないので車通勤困難。
徒歩だと家から裏道で17分程だか、夜道暗い。
③練習していく予定だが私はペーパードライバーで運転に不安あり。
④主人自営業、駅から徒歩8分程の場所に店がある。仕事帰りはお店まで歩いて行って一緒に帰っている。主人は休み少ないが仕事途中で抜けたりなど融通がききやすいこともあり。
⑤主人の両親も同じ店で働いている。援助求めやすい。
実家は店から駅とは反対方向に徒歩8分。
⑥職場復帰したらもしかしたら常勤からパートにしてくれるかもだがまだ未定。
専門職で同じ職種の同僚が少ないため、仕事中に急に抜けたりはちょっと大変。
たくさんすいません(^◇^;)
これらの場合、皆さんなら保育園は家の近く、職場の近く、実家の近く、主人の店の近くのどこを選びますか⁇
色々なご意見お聞かせ願えればと思います‼︎
よろしくお願いします( ´ ▽ ` )
- マイ(6歳)
コメント

ぽんぽこ
ご主人が経営されてる?店は小さい子がいても大丈夫そうな感じでしょうか?また、急な発熱のときにちょっと抜けてお迎えはご主人できるのでしょうか?大丈夫であればご主人の店の近くがいいかなあ。私なら。
マイ
家族経営です。お店の裏に事務所があるのでいれないことはないですが、長時間となると厳しいかもです(^◇^;)
主人、義母、義父の誰かしらはお迎え行けそうです!
やっぱりお店か実家近くが良さそうですかねぇ?
ご意見ありがとうございます(o^^o)
ぽんぽこ
私は実家が自営業で小さい頃幼稚園から帰ってくると(店舗の前が園バスの停留所でした)、そこで遊んで過ごしたりしてたのでイメージしやすかったです。マイさんの勤務体制も未定のようでしたので。
よい保育園見つかると良いですね!