※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジャムおっ
子育て・グッズ

60代後半の方に娘の保育園送迎をお願いするのは心配です。他のファミサポの方も同年代のようです。自転車で送迎が難しく、悩んでいます。

市のファミリーサポートに娘の保育園の車での送迎をお願いしようと思っているのですが、担当の方が60代後半とのことです。これから面談なのですが高齢者の方の自動車事故のニュースも多いので失礼ですが大丈夫なのかと少し気になっています。皆さんなら60代後半の方にお願いしますか?
ちなみに私は運転できず園までは自転車で15分くらいです。妊娠したため今はまだ良くてもこれから送り迎えはきびしそうですし、近所でファミサポで他の空いている方も皆さん60代後半だそうです。

コメント

り

祖母が60代後半ですが、本人は怖いからなるべく運転したくないと言っています
私ならやめておきます!

yamam

失礼ながら、私なら60代以上の方には怖くてお願いできません😱💦
自分が運転してて思うんですが、60代70代の方の運転てほんと怖いです💦