※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちきちき
子育て・グッズ

赤ちゃんの性格は生まれから変わる可能性ありますか?

生まれた時から良く寝る子は、これからも良く寝る子のままでしょうか。
1人目は一般的?な赤ちゃんで、立って抱っこしなきゃ泣き止まないし、寝たと思って下ろせば背中スイッチ発動するし、眠い眠いでギャン泣きするし、夜中もしょっちゅう泣いては添い乳でした。
2人目はお腹空いた時くらいしか泣きません。
授乳して下ろしても泣かずご機嫌でほかっとけばいつのまにか寝てる(4時間とか)し、起きても泣かずにお利口さんで遊んで?います。
夜も添い乳して長いと8時間、たまに4時間くらいで起きます。
泣き止まなくて困った💦ということが今のところ一度もなく、寝かしつけもした事がありません。立って抱っこするのも移動の時くらいです。
まだ2ヶ月なので、これから泣くようになるのかな〜と思ってますが、生まれた時から良く寝て手のかからない子はこのまま成長してくれるのかな?
そうだと助かるな〜と思いつつ、まぁそうはいかないだろうな😅と、、みなさんどうでしたか?

コメント

まろちぃ

うちも上の子は赤ちゃんの頃から寝ない子で、夜中もよく起きてました😓というか、未だに夜中起きてます💦💦

下の子は、お腹がすいたときは泣くけど、あとは機嫌良く1人で遊んでるし、夜も寝たら朝まで起きないし、寝かしつけなんてしたことないくらい、すぐにころっと寝てくれます👍🏻
今はうろちょろして大変だけど、それは上の子もそうだったし、全体的に見ると今のところ全然手がかからない子で育ってくれてます🤔
ただ、上の子はイヤイヤ期も凄まじかったので、それは下の子もそうなるかもしれないなぁ〜と一応身構えてはいますが😆笑

ハルヒママ

体力が尽き始めるとダメかもしれないですね(;>艸<;)
うちの子も長男は背中スイッチ発動、抱っこじゃなきゃダメな時がほとんどでしたけど次男は退院した日から気がつけば夜中一度も起きなかったって授乳できなかった日があったり昼間もほぼお腹すいて泣いた、オムツで泣いた以外泣かなかった子でほっとけば寝てくれる子でしたけどハイハイしたり自分の意思で動く頃にはだいぶ体力とついてきて極限まで我慢した結果の時のみ気づいたら寝てるってことはあっても自然と寝てくれることもなくなりギャン泣きしてやっと寝たとかが増えました(;>艸<;)
それでも長男の時よりはるかにマシだしかなり寝てくれます(^-^)

あやめ4229

全く一緒です!
下の子は生まれた時からおっぱいの時しか起きず、飲んだらすぐにまた寝てくれてなんて楽なのって喜んでました。
が、何が悪かったのか3,4ヶ月頃からだんだんと夜おっぱいを飲んで寝るということがなくなり、今では何してもなかなかすぐには寝てくれず、毎晩数時間おきに起きてくるのでかなり困ってます💦