

みさ
普通に多いと思います😅

まこちゃん
金持ちならありかなー!

リーママ
富裕層?は言い過ぎかな?
なイメージです☻
家計に響かないなら
良いと思いますよー!
私は月2.3回あれば多いくらいのペースです😊

ママ初心者
家計に余裕があるなら、
別に良いと思います(^-^)

ゆぁ
家のことが出来た上で時間に余裕があるなら普通にありだと思います🎵

®️
羨ましい!お金もあって文句言う人がいないなら全然ありじゃないですか😊

しい
私はそんな多いと思わないです✨
息抜き大事ですよね💕
私は月1、2回なので
2週に1回です😊
このくらいのペースで満足してます😃

くまた
ちょっと多いかなと思いますが💦
家事と育児がちゃんと出来ていれば良いかなと思います!
うちは月齢の低い時からとにかく暴れ回るので産後一度だけしか行ってません😭

ℛï♥.。.:*♡
家計に響かず、家事も出来ているならいいと思います🙆♀️
うちはまだランチ一度も行ったことないですが(笑)

みかん
いいと思います(*^^*)
うちもそれぐらいですよ!
主人が平日休みなのもありますが…

ドナデジ
家計とか育児とかとくに支障がないなら全然ありだとおもいます
旦那が単身赴任中でなんだかんだ言われてみれば、私も週一かもしれない、、、とふと思いました
ランチって言ってもおしゃれとは程遠いショッピングモールのフードコートだけど笑

ママリ
子供産まれる前は週2.3くらいで友達や1人でもカフェランチしてました!
産まれてからは月2.3回ママ友とランチします🍴

はじめてのママリ🔰
し過ぎだとは思わないです。家庭のスタイルがそれぞれで違いますし✨
妊婦の時は1人ランチとか行きまくってました~。もちろん、家計には余裕ありますし、今だけだと思って独身時代の貯金から出してたかな?😄

1209
週1で子供のいる友達とランチしてます!
その他、週1〜2で子供の散歩がてらカフェでコーヒー飲んでます☕️
育児も家事もちゃんとやってるし、ご飯だってお惣菜とか買わずに全部作ってるんだから、それくらい良くない?!って思ってます😂

りえぞー
主婦も立派なお仕事です!
週1ランチやカフェはご褒美としてありだと思います(*´ω`*)それぞれのスタイルがありますが、美味しいものを食べてストレス発散になるならいいです。私が主さんの旦那さんならお小遣いあげて好きなもの使いな\(^o^)/ていいます(⬅私もされたいから。笑)

あんこ
幼稚園に通わせてたときは週3~5でお誘いがありランチしてましたよ。
相手が安いところ希望ならサイゼリヤや丸亀
珍しいとこ好きな相手なら新しくオープンしたお店やホテルランチなどなど。
子供が帰ってくるまでは暇だったので、周りもみんなそんな感じでしたよ。

とも
多いと思いますけど、羨ましいー💓😊
リフレッシュいいことだとおもいます✨

はじめてのママリ🔰
羨ましい。
2年ぶりに夜職場の人の送別会に行きました。
毎日私もお弁当です。

退会ユーザー
多いと思います(笑)

退会ユーザー
全然ありです😄
ランチだから1000円ちょいとかですよね⁇毎回ホテルランチだったら多いと思います‼︎

さぁくちゃん.a
私も私の回りも週2~3くらいはlunch行ってますょ♥️
lunch行かないときはスタバ行ったり、息抜きは必要です✨

退会ユーザー
全然いいと思いますよ🙂🌼

marun❁❀
全くしすぎじゃないと思います✨
いくら収入がないとはいえ、家事育児も立派な仕事だと思っています。やるべき事をしていれば、週1くらい息抜きも良いのではないでしょうか💓

petit💐
そんなことないと思いますよ_( _´ω`)_
私は娘の習い事が週4であるので、最低でも週4ランチです😋🍴💕
コメント