※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

サイドFIREを目指す方に、計画や資産の内訳についてお聞きしたいです。私は現在3000万の資産があり、目標は7000万です。週3のパートを希望しています。

サイドFIRE目指している方!

・どういう計画をされていますか?
(目標金額、時期や働き方をどういうふうに変えるか、等)

・資産の内訳はどんな感じですか?
(FIRE後は株の配当金or投資信託の取り崩し、等)

私は現在総資産3000万を超えたところですが、
住宅ローンもあるので目標は7000万くらいかな?と思っています💦
7000超えたら週3くらいのパートになりたいです。
夫は年収700万ほどで今後も継続して働く予定です。
時期は下の子の就学に合わせて考えていましたが、間に合わなさそうです😂

資産はほとんど投資信託で取り崩したことがないのですが、4%ルールで月20万取り崩しても大丈夫な資産を目指してます。

コメント

ママリ

目標1億
現在5700万で時短正社員でいられるのがあと2年半、それまでに達成したいですが無理そう…5年ほどでいけるかなと。

8割投資信託で2割現金預金。個別株なし。

夫は年収550万で継続予定、ローンを今年完済、なるべく夫の給与で生活し、教育費のみ取り崩し予定。

目標達成したらとりあえず何もせず休めるだけ休んでまた働きたい気持ちでてきたら扶養内パートくらいで考えてます。働きたい気持ちが持てなかったら完全FIREでもいいかなくらいの気持ちです☺️

見てると旦那さんの給与がしっかりあるので羨ましくなりました…☺️
完全FIREではなくサイドFIREにされるのは、やはり少しは社会にでとかないと、みたいな気持ちですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます。
    5700万、素晴らしいです✨
    ローンも今年完済とはすごいですね😳

    私も可能であれば完全FIREが良いですが、そうなるともっと資産が必要になるなと思って、まずはパートにキャリアダウンするのを目指しています。
    今の職場がストレス多く、将来的にも業務量が増える一方なのは目に見えているので早く逃げたく(笑)

    あと、夫の給与だけじゃちょっと赤字で😅

    • 8月17日
  • ママリ

    ママリ

    仕事めちゃストレスですよね〜🥲私も早く逃げたいです😭笑

    ほどほどに働いて、ほどほどに暮らしたいですよね☺️お互い頑張りましょう☺️✨

    • 8月17日
のん

子どもが美大行きたいとか院に進むとか、留学するって言われた時に、ああサイドFIREしてなければ払えたかも。
と思いたくないので、自分がFIREしたいのもありつつ、末子が大学に入るまでは仕事辞めないと思います。
最初は5000万くらいでいけるかなって思ってました。

共感して頂けるかなと思いますが、1000万も3000万も到達してない人から見たらすごい額に思えますが、実際に到達するとすぐなくなる額で安心はできないんですよね。
多分3000万で安心できないなら、5000万でも7000万でも踏ん切りはつかないです。

今後、子どもが高校生になってパートも他にやりたいことなければ暇でしょうし…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます。
    お子さんが大学卒業するまではフルでお仕事される予定ですか?

    確かにお金はあっても困らないよなと思いつつ、子が就学して時短が使えなくなると心身ともに余裕が持てなくなるのは目に見えているので、仕事のストレスをなるべく減らして家庭に影響がないようにしたく🤔

    一時的にキャリアダウン→子が中高生になってからまた正社員で働く
    というのも考えていますが、そんなうまいこといくかな?という思いもあります😅

    • 8月17日
  • のん

    のん

    うちは完全在宅で、仕事の合間に送迎や昼ごはん作りなど忙しいですが、それは私だけで子どもにとっては専業主婦と同じく家にいるからってのもあります。
    大学ではなく高校卒業くらいまでですね。

    高校生くらいなら外で働くのもアリでその方が楽しいかもと思ってます。

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

田舎なんで事務職だと正職員でも稼げて20万なんで、今年から週4パートで手取り11万に働き控えしてます。
家と教育資金に目処がたったのが大きいですね👍

自分の資産(主に老後用)は約2000万円。(うち投資信託1300万、iDeCo400万、現金300万)
※夫婦別財布なんで、旦那は旦那で用意してる。

住宅ローンは完済。

子は一人っ子で、教育費として900万を準備。あとはゆるく貯金中。

夫婦どっちか死亡したら、どちらかに1千万〜は入る。

がパートに切り替えた前提です。

基本、パート代で自分にかかる費用はやりくりしてますが旅行とかで足りなくなると、数万だけ証券口座から移動します。
この数万+月々のiDeCo代は、株の配当とたまーにやるデイトレから賄ってます😃(年30〜50万)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます。
    やっぱり住宅ローン完済とと教育資金の目処が立つのは大きいですよね。
    デイトレもやられているのですね✨
    月々のiDeCo代も賄えているなんてすごいです😌センスがおありなんですね😊

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

一旦1億円を目標にしていて、達成したら今の会社で正社員のまま週3.4勤務にシフトできたらいいなーと思っています🥺✨

最終目標は1億5000万円で、月50万円ぐらい取り崩し可能になれば夫婦でFIREするのもありかな?(お小遣い稼ぎ程度)とも思いつつ、今の会社が福利厚生コスパ良く、私はあと15年ぐらいはゆるく働いてもいいなって感じです🤔

現在の資産は8000万円です💸
(現金1400万円/投資6600万円※ほぼ投信です)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます。
    現在8000万おありでしたら、もうあっという間に億りますね!✨
    夫婦でFIRE素敵です💓うちはそんな余裕なく私だけでしか考えられないです😂
    週3でゆるくストレスなく働くのが理想です!
    毎月どのぐらい投資にまわしてますか?

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲間がいて嬉しいです☺✨
    私も結局夫婦でフルFIREはしない気がします😂自分が性格的に専業主婦できないのと、夫がお金に余裕があっても子供が高校?ぐらいまでは何かしら働いている姿を見せたいとのことで…😂
    週3いいですよね!最近正社員でも週3.4勤務選択できる会社が増えているようでそれにしたいです!

    毎月50万円弱投資に回しています!(私NISA→30万円/夫NISA→15万円/私確定拠出年金&夫iDeCo→3万円程)

    • 8月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご主人素晴らしい✨うちの夫は、私がFIREしたいと言うと、え、俺も!一人だけFIREするのズルい!というタイプの人間です笑
    正社員でも週3とかあるんですね!ちょっと調べてみます✏️

    NISA枠MAX積み立てられるのすごいですね😍
    オルカンやS&P500とかですか?
    私は最近FANG+を積み立てています。

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご主人可愛いです☺️♡夫婦で仲良く過ごせたらそれが1番ですよね✨
    そうなんです!私の会社も早く取り入れてほしい〜🥺

    ほぼほぼオルカンです!FANG+って知らなかったので私も調べてみますね😳ありがとうございます✨

    • 8月20日