
1歳5ヶ月の女の子が午前中に抱っこ紐でコンビニに行ったら、帰り道で寝てしまいました。この時期に午前寝する子もいるのでしょうか?抱っこ紐や風邪が関係しているのか、昼からお昼寝させないほうがいいでしょうか?
1歳5ヶ月の女の子のママです。
いつもは午前寝はしないで、13時頃から2時間ぐらいお昼寝する感じなんですが、
今日、午前中に、久しぶりに抱っこ紐で(最近は抱っこ紐ほぼ使わずお散歩は歩きばかりです)、徒歩8分くらいのコンビニに行ったら、帰り道で寝ちゃいました👀!
この時期、午前寝する子もいるんでしょうか?
久しぶりの抱っこ紐が心地よかったのか、帽子が目深になってたから、目をつぶってるうちに眠くなったのか、
ちょっと風邪気味なのも関係ありますかね?
こうゆう場合は、昼からはお昼寝させないほうがいいんでしょうか??
- ehana(7歳)
コメント

mi_まま
うちは朝6時半頃起床して、午前中買い物に車のチャイルドシートに乗せてるとうとうと寝てしまう日もあります😅(長くて40分くらいですが)
そんな日のお昼寝は寝つきが悪いですが、午後2時くらいまでにはお昼寝させようと寝かせます😊

___.Sha☺︎
ウチは起床時間が6時前とわりと早い事もあり、9時半頃から眠くなり、10時頃から1時間半ほど必ず朝寝をします。
昼から寝かせてしまうと、どうしても夜が遅くなるので、午前寝にして午後からは寝かせないようにしてます😂笑
その分、夕方~就寝までの愚図りはひどいですが…笑。
そのまま起こさず寝かせてあげても良いかもですね♡
-
ehana
10分前ぐらいに起きちゃいました(笑)ちょうど1時間寝たかなぁ。
午前寝にしてるんですね♪
午後からは眠そうだったら寝かすぐらいにしとこうと思います♪
ありがとうございます(。•ᴗ•。)♡- 10月15日
ehana
そろそろ1時間経っちゃいます😣1回起こした方がいいのか、このまま好きなだけ寝かせて昼からはお昼寝無しでもいいのか😅
難しいですね💦
mi_まま
このまま寝かせておいていいかもしれませんね😊
多分これから起きても13時~はお昼寝しなそう😅💦
そのぶん夜の寝つきが早くなりそうですね✨
ehana
ちょっと風邪気味なのもあるから起こすのも可哀想ですもんね💦
最近、夜の寝付き悪いので今はこのまま寝かせときます♪
もし今すぐ目が覚めたらまたその時考えますね😊
アドバイスありがとうございました(*>ω<*)♡