
コメント

あさ
年収144万だと旦那さんの扶養に入れずに自分で国民健康保険や年金を払わないといけません。
だったら130万以内で働いて社会保険の扶養に入った方がいいですよ。

のん
税金は配偶者特別控除が改正されたので、旦那さんの年収が1,000万以下なら変わりません。
ただ12万前後だと社保から外れて国保国民年金で旨味がないですね。
それなら、社保に入れてくれる職場を探すか、収入減らして扶養を抜けないかですね。
-
ぽっぽ
コメントありがとうございます!
4月までは扶養内で4月から扶養外れて保育園に入れて働こうと思っていたんですが月の上限があると言われてしまったので思ったより稼げないな…と思ったのと上限まで働いた金額だと損なのかも分からなかったので聞いて良かったです💦
保険料と年金と保育料払ったらほぼそれ払うためだけに働くことになるので😭
とりあえず収入減らして扶養内で働いて条件いい社保厚生年金ある所の採用見つかったら職場変えようと思います!
ありがとうございました!- 10月15日
ぽっぽ
コメントありがとうございます!
なるほど!年金と健康保険料も払ったら保育園も引いて手元にほぼ何も残らない計算です…。
130万以内になる様計算してみます!
とても参考になりました!
ありがとうございました!