
旦那が鬱で離婚を考えています。別居を提案されましたが、戻りました。離婚すべきか悩んでいます。未練や不安があります。離婚後は実家に戻る予定です。
旦那が鬱で離婚された方いますか?
私達を養う自信がない。
1人になりたい。
何もかもがイラッとしていつか暴れてしまいそうだ、と言われ別居を言われましたが、
別居は以前もしていて次はないと話して戻ったのです。
別居するなら離婚すると私から言いましたが、これでよかったのかと悩みます。
専業主婦で離婚後は実家に帰ると思います。
鬱状態の旦那を心配なのとシンママになる不安。
旦那への未練。
年齢も40代で仕事への不安。
実家は早く離婚しろと言ってます。
- ゆあかりまま(8歳)
コメント

りんりん
旦那さんの鬱の原因は何かでしょう?
鬱の相手との生活、シンドいし辛いのも分かります。
でも、鬱状態の時は中々正常な判断は難しいので、、、。
多少、鬱が改善してから離婚話を進めては?
今は別居で様子見しないと、後悔ばかりしてしまうのでは⁉️

のん
私は鬱です。
鬱の時に大きな判断をさせるのは過酷です。病気でちゃんと考えられないし、何言ってるのかわからなくて混乱している時に離婚されるなんて辛すぎます。
鬱は休息が必要ですが、妻の側が休まらないなら一旦療養入院されてはいかがでしょうか?
鬱の時に一人になりたいのは、私がそうなのでよくわかります。
-
ゆあかりまま
ありがとうございます。
確かに本人が離れたいと言っても病気だし辛い決断は酷ですよね。
少し考えたいと思います。- 10月16日
-
のん
鬱の時って、考えてもちゃんと考えられないし、生きているのが辛くて絶望感を覚えて、焦っています。
自分はダメなんだ、妻がそばにいて辛いのもおかしい、誰かに頼るのはダメだ、自分はどうしたらいいのかもわからないって感じかなぁ。
色々やってみようとしても、何も完遂できないし、考えもまとまらないんですよね。
それで養う自信がないから離婚して自殺って思ってるのかな?正常な考えではないですよね。
自殺願望が酷くて拘束しなくてはならないような人じゃない限り、工芸とか音楽聞いたりする癒しのような治療なので、まずは大丈夫だから落ち着いてねと安心させて旅行に行く感覚で行っておいで家計は大丈夫と伝えて入院してもらってはいかがでしょうか?- 10月16日
-
のん
あくまで私の場合ですが、一人になりたいイコール死にたいでした。
だから、離婚して本当に一人になった後、旦那さんは自殺しようとしてるんじゃないかなと同じ病気の身としては心配です。
私は夫が精神疾患に理解があり、病院にしっかり通院させてくれてサポートしてもらい、薬が合って効いてくるまでは仕事中でも電話くれるなど励ましてくれました。
その時も、無になりたい、死にたい、何もない世界へ行きたい、孤独な感じがして生きているのが怖いなど発言して、相当面倒なやつだったと思います。- 10月16日

とぷ
鬱って、なった人にしかわからないんですよね。
まわりからしたら離婚しろと思うんでしょうけど、私は別居で様子を見てあげてほしいと思います。
旦那さんが別居を提案したのは鬱状態の頭で精一杯家族のことを考えた結果だと思います。
-
ゆあかりまま
ありがとうございます。
別居中、生活費は旦那が見てくれることはないので、実家に帰らざるえないです…
2度目ともなり実家はかなり怒ってます。離婚しか家に帰れない状態です。
旦那への気持ち、子どもへの気持ちいろいろありますが、選択肢が少ないのです。
鬱が理由で離婚という結果は誰も望んでないのに…と辛くなり書かせていただきました。- 10月15日

リンリン
私も今日、一人になりたい。離婚しよう。俺たちは合わないと言われましまた。
仕事のことで悩んでいて、毎日のように聞いていたのですが、私も聞くのがしんどく、今日、きつく旦那に当たりました。職場には鬱で仕事に来てない人がいて、本人も最近、心療内科に行きましたが、鬱とは診断されませんでした。
今日はいつもと少し様子がちがっていましたが、私は子供がまだおらず、これから子供をつくる話もしていますが、その事も少しストレスがあるのかもしれません。
私も30代後半で離婚して一人でやっていくほうがいいのかと悩みますが、勇気がいります。
子供さんもいたら本当に迷うと思いますが、少し距離をとられて、旦那さんが落ち着かれたら話をされたらいいと思います。
いつもと同じ旦那さんに戻った状態で話されたら、このまま続けていくか、離婚になったとしても決心がつくとおもいます。
ゆあかりまま
仕事のことが主な原因ですが、私に対してもストレスを感じてるようです。
以前も鬱で別居してまして実家からも、もう別居は認められない。
離婚しかないと言われました。
別居しても実家に頼らなければ仕事も探せないしお金もありません。
りんりん
男性は仕事が原因で鬱になる方も多いですもんね。
簡単に転職も出来ないし。
投稿に 旦那への未練 とありますが、、、まだ気持ちはあるんですか?
ゆあかりまま
結婚生活長いので好きとか嫌いとかではなく家族として大事です。
ただ、私自身自己中で気遣いができるタイプではないので大事にできなかったと思います。
支えになれなかった悔しさと、病気になる前の楽しかった思い出で涙が出ます。
離れたい…という意思は固いので私達が出ていかなければ旦那は帰ってこなくなります。
りんりん
失くして初めて、大切さに気付くって事でしょうか、、、。
私も自己中で気遣い出来ないタイプです💧
実家はゆあかりままさんの味方みたいですし、そこは心強いですネ!