
コメント

ワンタン麺
無理だと思います(^皿^;)お役所はこういう時融通きいてもらえなくて辛いですよね。私もかなり上がりびっくりしました。来年の4月にまた保育料の変更があると思うのでそれまでお互い頑張りましょうね(^ω^;)

退会ユーザー
無理ですね、産休前働いてた分で計算されてみんなもそれで払ってるので😥
-
おひな
せめて前と同じになってくれたらなぁ😂収入減るので3000円上がるだけでもでかいです…
- 10月15日

さち
いまは辛くても復職後にはまた保育料が下がると思います。
-
おひな
それまでが😭😭😭
お金で悩むって嫌だなぁ- 10月15日

ザト
下がりません。
昨年の収入に応じて今年の6月頃に改定された住民税から計算され、今年の9月からの保育料に適用されるものなので💦💦
-
おひな
収入あってもカツカツなのに辛いです😭
産休とかで収入減る場合は少し融通きかせてくれたらいいのになぁ- 10月15日

のん
下がらないですねー
私も九月から保育料が最高ランクに上がりました😢
鬱で休職しているのに…相談したら、私より夫の収入が高いので主な生計を立てる者とみなされていので、私がどうなっても減免なしと言われました。
おひな
そうなんですね😭収入なくなるのに上がるって😭
ありがとうございます