
粉ミルクの作り方について相談です。水道水をケトルで沸かし、沸騰したまま哺乳瓶に入れて冷やすといいでしょうか?
粉ミルクの作り方を教えてください😭
ありがたいことに母乳がよく出ていたので
生後一日から完母でやってきました。
しかし最近おっぱいが張らずに次の授乳時間になり
飲んだ後もすぐ泣き足りてないのかな?
と思うようになってきました。
粉ミルクを作ってあげたいのですが、
水道水をケトルで沸かしてミルクを溶かせばいいのですか?
五分以上煮沸すると聞いたことがありますが、
ケトルだとそこまで煮沸してないですよね?💦
沸騰したまま哺乳瓶に入れて水道水で冷やせばいいのでしょうか?
- みぃー(6歳)
コメント

みさ
ケトルで沸かしてミルクとかして氷水で冷やす感じでいいですよ😊

POP!!
私ティファールのケトル使ってました!溶かして、ボールとかに氷水入れて冷やしてました!
-
POP!!
くるくる回しながらやると熱い部分も均等に冷めやすいです!
あとやってたのは、赤ちゃん用のお水がドラックストアに売ってるので
それを冷蔵庫で冷やして
お湯でミルクを溶かして
お水とお湯で温かさを
調節しながらやってました!
その方が赤ちゃん待たなくて済むし
ママも楽なのでおススメです- 10月15日
-
みぃー
なるほど!あの赤ちゃん用の水はそういった使い方をするんですね!
ありがとうござます😊- 10月15日

るん
お湯入れてから冷やすのが基本だと思いますが時間かかるので
毎日の事や夜中とかなるとキツくなってきます。
なのでウォーターサーバーやってたので
お湯を少し入れて粉を溶かしてから、水を足して即ちょうどいいくらいにして終わり!でした。
サーバーないなら
ケトルかポット×冷蔵庫で冷やしてある水で割ると早いですよ🤗
分量はやってるうちに
お湯が60で水が残りみたいな感じでわかってきます👍
-
みぃー
ありがとうござます😊!
- 10月15日
みぃー
分かりました♪ありがとうございます😊