
コメント

にちきど🌻
アップリカとエルゴのオムニ360
持ってますがやっぱりエルゴが1番楽です(*_*)しっかりしてるので
腰や肩が痛くなりにくいです。
アップリカのコアラも持ってますが
体が痛くなるのであんまり使ってないですOrz

ひなた
最初のころはベビービョルンを使っていました!
私的にすごくよかったです!
-
ひい
ベビービョルンは新生児期すごくいいと聞きました!!大きくなると買い直しされる方が多いと聞いたので候補から外してました💦💦- 10月15日

みー
私はBOBAキャリア4Gというのを使ってます!新生児期からもインサートなど別売りで買わなくても使えてとっても重宝しました😍
足がダランとならず、M字形のままで保てるので股関節脱臼などの心配もあまりありません。
13〜15kgくらいまで使えるみたいなので買い直す必要はないかと思います💦
-
ひい
はじめて聞いて今検索してみました!たしかに密着感がしっかりありそうですね!! 足がグラントならない所もいい... こちらも候補にしてみます!ありがとうございました!😍❁
- 10月15日

ゆな
私はエルゴアダプトクールエアーを購入しましたが、産後主人が前向き抱っこしたかったとポツリと…😣
だったら検討段階で真剣に考えてくれれば😡と思いましたが😭
あとはビョルン使ってる方から「エルゴはクッションがふかふかで良さそうですね」って言われました‼️
でも新生児期はビョルンの方が赤ちゃんの足に優しそうだなって遠目から見て思いました🤔
-
ひい
前向き抱っこをするタイミングが分からなくて...私は前向き機能はなしでいいなあと思ってました💦
たしかに( 笑 )検討段階で言ってくれれば、他のに決めましたよね😡笑
なるほど...買い直しを考えていないので...エルゴがやはりいいんですかね😭😭 クールエアータイプ私も見てみます- 10月15日

mam
エルゴアダプトクールエアー、ベビービョルン使ってます( ¨̮ )💕ベビービョルンは、3ヶ月まで使ってました!赤ちゃんやね股関節脱臼が不安だったので、股関節脱臼の検査が終わるまでビョルンを使ってました。エルゴアダプトよりビョルンのが足回りが赤ちゃんにとって楽みたいです。エルゴアダプトを2ヶ月の時に使用したらうち太ももが真っ赤に跡がついてしまい、痛そうでした。
-
ひい
股関節脱臼については無知で考えていませんでした💦月齢だといつ頃検査があるのでしょうか? 新生児からは抱っこ紐いらないかな...と思っていまして💦
たしかにビョルンは新生児向きなのですね!- 10月15日
-
mam
私が住んでる市では、3ヶ月のときに市内の整形外科へ股関節脱臼の検査を受けて下さいっていう案内のハガキが家に届き、病院へ受診しました( ¨̮ )
私が実際に使用してたのは、2週間検診、1ヶ月検診、ベビービクス、アフタービクス、たまに買い物ですかね〜😫💕
誰かかな付き添いして貰えるならいらないかもしれないですね*\(^o^)/*- 10月15日
-
ひい
3ヶ月までならビョルンは買わないで
エルゴを買っといて非常時以外は付けなければいいかな〜なんて思いました💦💦あまり小さいうちは外出もできないですもんね😭- 10月16日

(^.^)
エルゴアダプト使ってます。エルゴ悪くないです。
現在はヒップシートの購入を検討してます。予算的にはポルバンになりそうです。
予算あればBaby&MeのONE-S買いたいです😂試着したところ10kg近い息子の抱っこが楽でした。次にポグネー 良かったです。
股関節の開きやヒップシートの事考えると、初めからBaby&Me買っとけば良かったかなと思いました😅
-
ひい
勝手にエルゴかビョルンかなー!なんて思ってましたが色々他にもいいものがあるんですね♡!!
昨日エルゴ買ってしまったのですが、
もし買い直しを考えた時は参考にさせていただきます♡- 10月16日
ひい
やはりエルゴが1番なんですね😭
私には高いなあと思ってしまって他のものも検討しようかと思ったのですが... 買い直し必要なさそうだし...
エルゴ買ってみようと思います😭😭