
子供がベビーカーで大人しく乗ってくれないことに悩んでいます。他の方はどのように工夫しているでしょうか?
お世話になっております!
子供の体重が重くなってきて、過去の交通事故の
首のケガの後遺症により抱っこ紐で移動が
難しくなってきたので、なるべくバギーの
ベビーカーで移動することが多くなりました!
ですが歩きたがったり、抱っこをせがんできて
なかなか大人しく乗っててくれません(><)
この前はお買い物中に抱っこしてと言って
大泣きしてしまったのですが、仕方なくスマホの動画を見せて
ベビーカーに乗ってもらいました(;_;)💦
そしてエレベーターに乗った時に50代くらいの
夫婦のおじさんにわざと指を差して周りにも
聞こえるように、「こんなの小さい頃からこんなもん見せてて…親もすごいな。うちらの子供の時はこんなことさせなかったな」
わざと乗ってすぐのときと私が降りる時に2回も言われて
少しショックでした💦
何か他に大人しく乗っててもらうように工夫していることはありますか?(><)
それかうちも全然ベビーカーで動画とか見せてますよ~!って方はいますか?(><)
- パクチー
コメント

みこ
三輪車はだめですかね?・゚・(。>д<。)・゚・
色んなおもちゃもついてるので喜んで乗ります!
スーパー内はカートに座らせる必要がありますが・゚・(。>д<。)・゚・
うちの子はなぜかベビーカー好きで助かってるんですが私も事故の後遺症があり気持ちわかります
人の事情も知らないでぐちぐち言う人いますよね
私は外で愚図られたら帰ったらおやつあげるから!とか言うことが多いです・゚・(。>д<。)・゚・
パクチー
コメントありがとうございます♡
事故の後遺症!辛いですよね…鞭打ちですか?😢
三輪車と言う案とてもいいですね✨今の住まいが徒歩からの電車とバス移動が多くて😭実家の方には購入しておこうと思いました🙇
おやつもこういう時には使うべきですね🧐💖真似させていただきますっ😽❣️