
コメント

okbOKB
産休手当とか育休手当とかそういうお金ですか?

🍅
出産手当金も貰えると思いますよ。
申請しないとダメですが。
-
crn
金額とかわかりますか?😱
いつ頃かも😅
会社から届いた書類は記入して提出済みです!- 10月14日
-
🍅
どの書類を提出してるかわからないので、はっきりは言えないですが、出産手当金は早くて出産3ヶ月後くらいですよ。
金額はネットで検索出来ますよ!
人それぞれ違うので。- 10月14日
-
crn
ネットで何と検索かければよろしいでしょうか?😭
- 10月14日

退会ユーザー
出産手当金 計算ツール
ででてきますよ😉
-
crn
ありがとうございます!
調べてましたが額面給与のところは上記の内容だといくらで打ち込んだらいいのでしょうか?- 10月14日
crn
多分そうです。
そもそも何がもらえるかもあまり知らなくて😅
okbOKB
産前から休みもらっていれば、産後8週までは67%、そこからは育休手当で66%、産後6ヶ月からは50%だったはずです。出産前の3ヶ月くらいの平均の額面で計算されるようなので、いくらからわかりませんが。
総支給額で計算されます。
下の方が書き込んでくれているように、計算ツールネットででてますので明細見ながら入れてみてください😀