

まままみ
すみません思いもの→重いものです(/ _ ; )

退会ユーザー
私は仕事上重いものを持つことがたまにあるので、以前お医者さんに聞いたら5キロくらいかな?それ以上重いとお腹に力入ると思うって言われたのでそれを参考にしてそれ以上のものは分けて運んだり人にお願いしたりしてます( ´ ▽ ` )ノ

ゆーちんさん
重いものはあまり持たない方が(´๑_๑`)
旦那さんに任せましょう(・∀・)

まままみ
旦那今県外に行っていていないんです(/ _ ; )
頼めるのが姉しかいなくて。。。
やっぱり持たない方がいいですよね(´・ω・`)

コウ
人によると思います。
昔父が母に「重いもの持つぐらい大丈夫や」と言ったらしくて夫婦二人で引っ越ししたらしいです。
その結果、母は流産したそうです。
私は多少重いもの持っても大丈夫でしたけどね。

ゆまるママ
上の子いると抱っこしてあるくのが普通になってしまいますので、どのくらいの重さまで…というのは難しいかも(°▽°)
それより、階段が怖いです~!

まままみ
そうですよね(´・ω・`)
もしもの事があってからじゃ遅いですもんね。

コウ
引っ越し業者さんに頼むのはいけないんでしょうか?
まままみさんが今何週かわかりませんが、(今何週でも)やっぱり妊婦さんは重いもの持つのはやめた方がいいですよ。
もし流産してしまったら後悔しますし(^^;;

まままみ
だっこしながらの妊婦さんもたくさんいらっしゃいますもんね(´・ω・`)
階段。。。
私もヒヤヒヤです(´・ω・`)
考え直したほうが良さそうですね(´・ω・`)

まままみ
私の私物はTVだけ運ぶ予定なんです。
そうですね、旦那に相談して帰ってきてからにしようかなと思います!

まままみ
5キロですね(´・ω・`)
やっぱりお腹に、力がはいるといけないんですね。
具体的な重さが大体わかってたすかりました!
有難うございます♡

*K♡MAMA*
重い物は自分が重いと思ったらでいいのではないでしょうか??
私の場合かなり力がありお米も普通に持つタイプなので買い物に行っても貴重品や軽いティッシュ類以外持たせて貰えませんでした。

りんりん
何キロではないと思います!!
手だけの力で持てないものは
持たない方がいいと思います!
腕の力が強い方は10キロとか持ってもお腹に力かからないだろうし、、、
ご自分の身体と相談してください。

シュガー
私は2リットルのペットボトル2本とスーパーの食材1袋とか持って歩いて3階まで上ります。笑
かーなり、息切れしますσ(^_^;)
旦那さんがいるときは頼みますが…
でもお腹の赤ちゃんは順調ですよ。

きらら
私の妊婦さんのしおりには
10キロって書いてました!
コメント