※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るまちゃん
子育て・グッズ

最近、2歳5ヶ月の息子が食事を拒んでいます。好きなものしか食べないし、食べられるものが限られていてメニューも少ないです。同じようなお子さんがいらっしゃいますか?

2歳5ヶ月の息子ですが最近ほんとご飯をたべません。
ほんとに好きなものはたべますが、、
ほんとたべれるものが限られていたり、
メニューもすくなくなってしまってます。
そんなお子さんおられますか?

コメント

プーさん大好き

3歳4ヶ月の娘ですが、食べられるもの、限られてます😒食卓におかず出した時点で、「これ、いらない」って言います。その時は白米メインですが(笑)

𝒴&ℳ☆。.:*・゜

はーい🙌

うちの子も
かなりの偏食です💦

保育園に通いだして
給食は完食らしいですが…

家では白ご飯と
好きな物しか食べないです⤵⤵

いちご

うちも最近たべなくなりました。。😢毎日イライラです💀

ねね

うちの子もです。
かなりの偏食と気分屋。😅
保育園の給食もほぼ食べれてないみたいです。😓
食べるものばかり準備してると、余計に他のもの食べない気がするので、普通に準備はしてます。お腹すいてたら食べ始めるし、それでも米しか食べない日もありますが、逆に米たべたらヨシとしようとすら思ってます😅

プク♡

うちもです😭💦
2歳すぎて特にひどくなりました。
今もオムライスをしても上のケチャップだけ舐めようとして、食べても卵一口。ケチャップライスは口から出しグズグズ言い出して、もう他のものを用意するのも疲れたのでヨーグルトだけ食べさせて寝させました😩
最近は食卓に並べた時点で、嫌なメニューだと、「パン、パン!」とパンに変えてくれと要求してきます😤
好きだったハンバーグや卵丼もあまり食べなくなり、メニュー困っています。
カレーだけは間違いなく食べるので頻度が多いです😅
毎日本当に、苦痛です😭

𖠋𖠋𖠋

長男が2歳になってから一年間ずっと白米のみ、うどんもめんつゆかけたものだけ、肉も魚も野菜もいらない、お菓子だけで生きて行く!!
というスタイルをとられてずっとイライラしてました(´._.`)

でも下の子の離乳食を始めてからまた食べるようになりました♡

みいmAmA*°

うちの次男もあれ嫌これ嫌です😭
炒飯や丼物だとよく食べるので
野菜刻んで炒飯にしたり何かしら
おかずをご飯に混ぜてます‼️
来年から幼稚園で給食始まるので
周りをみて自分も食べなきゃと
思ってくれるのを期待してます💦