
コメント

けー
長袖買ってましたよ!

M
肌着ですよね!以前に同じ質問した時に半袖がオススメとコメント頂いたのと、その後育児書やらネットみたら、半袖が良いとありました😊
長袖も買いましたが、メインは半袖にしようと思ってます。
理由はよく動き始めるから汗を吸う脇があるものが良いと言うのと、下着は半袖で、上に着るもので調整できるようにするのがよいからのようです^_^
室内も暖房等であったかくなり、長袖だと汗かいてて暑くても一枚脱がしても腕をまくるしかできないかな。と思ったりです😊
-
M
ちなみに、ボディースーツのタイプですが、ロンパースと同じ事でいいのかな…⁈😅
- 10月14日
-
シッポ
コメントありがとうございます😊
肌着です!赤ちゃんの服の種類はいまいちよくわからなくて💦
なのでボディースーツもよくわからないんですが、私が思ってるロンパースタイプの肌着とはタンクトップタイプでお股のところをボタンで留める肌着のつもりでした。
冬物もそのタイプ(お股の部分をボタンで留めるタイプ)がいいかなと思ってます。
Mさんのコメントを見させてもらって半袖メインが良さそうと思いました。
長袖半袖両方で半袖を多めに買おうと思います。
ありがとうございました😊- 10月14日
-
M
グットアンサーありがとうございました😊私も服の種類よくわかってませんが、H&Mで買う事が多いので、そこに記載されてる呼び名でそう思ってました笑
多分同じ物だと思います^_^
お腹が出ないからその方がいいですよね👍毛布をはいじゃう息子はパジャマはプラス腹巻タイプ使ってます☺️- 10月14日

くおん
私は長袖タイプとタンクトップタイプで使い分けてますよ!
裏起毛があるやつはタンクトップで、ついてないやつとかは長袖とかで
気温で使い分けてます
-
シッポ
コメントありがとうございます😊
2種類買っとけば確かに使い分けれそうですね!
参考にさせていただきます。- 10月14日

ママリ
夏はキャミソールロンパースと、半袖ロンパースで、
昨日から長袖ロンパースです!
急に寒くなりそうなので、今日、キルト生地の長袖ロンパースを買いに行こうかなと思ってます☺️
-
シッポ
コメントありがとうございます😊
キルト生地のロンパースがあるんですね!
ちなみにどちらで買われるんですか?- 10月14日
-
ママリ
まだ肌着は出てなくて、パジャマは出てましたよ🎶さっき買ってきました🎶
最近はイオンばっかりです☺️
西松屋、バースデーにもあります、
デパート水谷はパジャマとかないので🙅×です笑- 10月14日
-
シッポ
お返事ありがとうございます😊
イオンなにかと助かりますよね。
夏のパジャマはイオンメインで助かりました。(UNIQLOはちょっと分厚かった)
西松屋、バースデーのぞいてみようと思います!
ありがとうございました😊- 10月14日

むにゅむにゅ
冬用の半袖タンクトップを着せる予定です、汗っかきちゃんだから😅
縫い目が肌に当たらない、暖かい何かがついてました(覚えてなくて💦)
-
シッポ
コメントありがとうございます😊
うちも暑がりの汗っかきさんです。
昼寝から起きると必ず汗だくです。
半袖もやっぱり捨てがたいですね。
長袖半袖両方買おうかなと思います。- 10月14日
シッポ
コメントありがとうございます😊
やっぱり長袖必要ですよね!
買っとこうと思います。