
育休中の3歳児の保育園入園について相談です。復帰後は短時間勤務予定で、秋に入園を考えています。尼崎寄りの伊丹市に住んでおり、待機児童がない地元に引っ越したい考えです。主人に理解してもらいたいです。
兵庫県伊丹市 3歳での保育園入園について教えてください。
現在育休3年を取得中です。正社員で、復帰後は短日数勤務で働く予定です。
4月入園は考えておらず、育休終了前の秋入園になります。
今年の状況からみても、ほぼ入園はできませんよね?💦
住んでいるのは尼崎寄りの伊丹市です。
私の地元は待機児童がおらず、またそこに引っ越したいと考えているので、伊丹にいたい主人に現実を知ってもらおうと思っています😅
保活されてる方もたくさんいると思うので、ご気分を害する質問であればすみません💦
- あわだま
コメント

Mackey
保育園ではそれぞれ年間行事があり、秋は運動会や遠足があるところが多いと思います。それに向けて夏から練習など始まるので、うちの子も途中入所ですが夏から入りました。
うちは尼崎市なので、4月から入りたくても入れなくて、途中入所なら夏からと言われました。
でももし4月から入れるのであれば、入っておいたほうが、お子さんにとってはいいかもしれませんよ😊
あわだま
返信ありがとうございます☆
行事のことは全然考えていませんでした💦保育園に行き始めて、ただでさえ慣れないのに行事の練習があると子どもには大変そうですよね😭
4月までには復職の面で間に合うのか微妙なんですが、復職の可能性も含めて動いたほうがよさそうですね💦
Mackey
そうなんです。意外と行事多くて、4月から皆で一緒にスタートできるのはいいなぁと思っていました😊
保育園の先生にとっても、子供の特性を理解する時間は必要でしょうし、可能であれば4月も視野に入れておかれるといいかもしれません😊