
里帰り中で、エフコープを利用しようか考えています。離乳食時期に便利だと聞いたことがあります。使われている方、赤ちゃんは食べていますか?
いま、里帰り中です。
11月後半ぐらいに、自宅へ帰る予定です❗
それから、エフコープを利用しようかと考えています❗食材購入などは、里帰り前と同じく1週間に1回の買い出しでいいかと…。
ただ、エフコープで美味しいものとか沢山あったりするので、足りない部分はエフコープで注文しようかなって考えています!
そして、離乳食時期になるとすごく便利とも聞いたことがありますが、使われた方とかいますか?
使われてる方は、赤ちゃん👶はどうですか?食べてますか?😅
- ひめ(6歳)
コメント

退会ユーザー
エフコープは分からないのですが私もコープをしてます。
買い物の大半はコープで済ませてます。品は割高にはなりますが買いに行く手間もはぶけますし、冷凍肉が豊富なのでいちいちスーパーで生肉かって小分けして冷凍してみたいな手間もはぶけます。野菜も私は冷凍させてます。
育児でクタクタになった時様にレンジで出来る冷凍食材や解凍して切るだけのお刺身、鍋で煮るだけのロールキャベツは常に買ってます。前まではどうしても子供がぐずって夜ご飯コンビニになったりとかあったけどそれもなくなり経済的になりました。
あと、COOPの共済にもはいってます。1000円で結構いい保証のものが赤ちゃんに付けれます。
退会ユーザー
離乳食も結構たよってますよー。マメックスのサイコロカットの冷凍豆腐は絶対買った方がいいです!賞味期限が短く自分では冷凍出来ない豆腐だったので大助かりです。まだ息子は6ヶ月だから色々試せないけど面白そうなもの沢山ありますよー