※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
TKGM
妊娠・出産

出産後に切れ痔やイボ痔になりました。市販のボラギノールを使えるか、授乳中でも大丈夫か悩んでいます。塗るタイプと注入するタイプ、どちらがいいでしょうか。病院は遠くて受診が難しいです。排便が怖いです。

出産のあと切れ痔?イボ痔?になりました😫😭
完母ですが市販のボラギノールとか塗ってた方いらっしゃいますか??授乳中でも大丈夫なものなんでしょうか💦

もし大丈夫でしたら塗るタイプと注入するタイプだとどちらがいいんでしょう🤔💦すぐ治るのか、長引くものなのか…😢
肛門科がある病院はかなり遠くて病院へ受診するのは厳しそうです😢大をしたあと便器を見ると真っ赤になっていて排便するのが怖いです。。。💦( ;;)

コメント

そよママ

出産した病院の薬剤師さんに確認して、ボラギノールの塗るタイプ使ったことあります!理由は聞いてませんが、座薬のタイプは使わないでと言われました!

  • TKGM

    TKGM

    ボラギノールの塗るタイプ使われてたんですね…!薬剤師さんに確認されたとのことで参考になります><

    座薬のはあまり推奨されてない感じないんですね…!💦🤔私も塗るタイプの方を買ってこようと思います!ありがとうございます!✨

    • 10月14日
ミミ

肛門科がなければ外科や消化器外科で大丈夫です
私は産後酷くて産婦人科でボラギノールみたいな塗るやつもらいました!
市販品を1週間くらい使ってみてダメなら病院が良いかと思います😰

  • TKGM

    TKGM

    外科や消化器外科でも診てもらえるんですね!!( ⊙⊙)それなら近くにあるので受診できそうです!✨🏥

    やはり授乳中は塗るタイプの方がよさそうですね…!ありがとうございます!😭✨まずは市販の物で様子を見てから受診も検討してみたいと思います!

    • 10月14日