※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふーちゃん
子育て・グッズ

ママコートとケープ式どちらが良いですか?

これから寒くなるので、抱っこ紐をしたまま着れるというママコートを検討しておりますが、ママコートってあった方が便利ですか?
それとも赤ちゃんだけ防寒できるケープ式みたいな方が良いですか?

コメント

るい

私は抱っこ紐に付けるケープを使っています!凄くあったかいです!
個人的にママコートは見栄えがあまり好きではないので購入するのはやめました💦

  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    コメントありがとうございます!
    るいさんはケープを付けているときはコートを着てファスナーはしない感じでしょうか?(´・ω・`)

    • 10月13日
  • るい

    るい

    ファスナーはしていませんでした!

    • 10月13日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    そうなんですね!
    寒い風が入ってきませんか?😢

    • 10月13日
コロン

私も冬場はダウンケープ使ってます❗
ベビーカーにのせるときにも使うので(^_^)
ママコートはデザイン的にほしいものが見つからなかったので買わなかったです( ̄▽ ̄;)

  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    コメントありがとうございます!
    そーなんですね!
    赤ちゃんの足元の形が色々な種類があるみたいなのですが、コロンさんはどのような物を使われてますか?✨

    • 10月13日
  • コロン

    コロン

    エルゴのダウンケープ使ってます(^_^)

    • 10月13日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    そうなんですね!
    エルゴにした決め手ってあるんですか?✨

    • 10月13日
  • コロン

    コロン

    単純に持っている抱っこ紐がエルゴだからです💦
    値段もそこそこ、ダウンケープ、人気 で検索すると上位だったので購入しました❗

    • 10月13日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    私もエルゴです!
    確かに高いですね(´;ω;`)
    足がすっぽり入るみたいですが、まだきつくはないですか?😢

    • 10月13日
  • コロン

    コロン

    まだ余裕です❗
    でも、今年の冬は自分で歩くと思うのでベビーカーにつけるときくらいしか活躍しないかなと思ってます❗

    • 10月13日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    確かに歩きますよね(笑)
    実際すっぽり入るタイプとボタンでズボンみたいになるタイプで悩んでます(´・ω・`)

    • 10月13日
  • コロン

    コロン

    そうなんです、なのでママコートは一年しか着ないからもったいないなって今思いました😂
    ボタンでズボンタイプはつま先まで隠れますか?隠れるならば そのタイプでもいいと思います❗

    • 10月13日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    コートは値段も高いですしね(´・ω・`)
    つま先までは隠れないですね😢
    すっぽりの方が良さそうです(。>д<)

    • 10月13日
  • コロン

    コロン

    靴をはいてないと つま先が寒いので すっぽりタイプオススメします😂
    赤ちゃん本舗やバースデーなどでもすっぽり隠れるタイプのダウンケープが安価な値段で売っているので いいと思いますよ(^_^)
    でも、上記のエルゴのダウンケープはホントに暖かくておすすめです🎵
    良いものが見つかるといいですね☺️

    • 10月14日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    そうですね(笑)
    とても参考になりました(笑)
    エルゴのダウンケープ高い値段払っても損はないでしょうか?😢

    • 10月14日
  • コロン

    コロン

    個人的な意見ですが、私は損はないと思ってます(^_^)
    風は全く通さないし、毛玉などもできないですし、物はいいと思いますし、長く使えます❗

    • 10月14日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    そうなんですね!
    コロンさんの感想で大丈夫ですが、結構厚みもあり温かそうですが、他のケープよりかはどうでしょうか?✨
    ご存じでしたら、教えてください♪

    • 10月14日
  • コロン

    コロン

    安いものは、内側のボア生地がゴワゴワしていて 正直暖かくなさそう( ̄▽ ̄;)というものもありました😓
    やっぱり、安かろう、悪かろう かなと思います😧大人が着るものでも、値段の差で保温性はかなり違いますよね。寒い思いはさせたくないので高いものを購入しました(^_^)
    エルゴのダウンケープは、ボア生地が柔らかくてフワフワしていて保温性バッチリです👌

    • 10月14日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    やはりそうなんですね!
    エルゴで検討してみます☆
    ちなみに、ご存じでしたら教えてください(。>д<)
    足元がマジックテープ式と凹みたいな形のボタン式があるみたいなのですが、何か違いがあるのでしょうか?😢

    • 10月14日
まぁはグーちゃんの家の中

両方持っています🙌
ママコートは赤ちゃんと一緒に着られるので、隙間なく二人とも温かい感じですが、脱ぐとコートが大きいので、外出先で脱ぐ時はすごく荷物感がしてしまいました💦
ケープ式は赤ちゃんもぬくぬくしていて温かくスマートに見えますが、ママのアウターによっては前が留められないので寒かったです( ;∀;)

どっちもメリットデメリットありますが、結局よく使っていたのはケープ式です!

  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    コート大きいんですね(゜ロ゜)
    考えておりませんでした!
    まぁはグーちゃんの家の中さんはどのようにアウターを着ておりましたか?✨

    • 10月13日
  • まぁはグーちゃんの家の中

    まぁはグーちゃんの家の中

    やっぱり赤ちゃんの分が普通のコートより余分にあるので、私はそこが少し気になりました😜💦
    アウターは、ユニクロの裏ボアのパーカの時は前を閉めて赤ちゃん抱っこしてケープが使えました!
    やはりいつも使うアウターにはボタンや装飾があるので、前は閉められず、
    赤ちゃん抱っこしてケープを取り付けて、アウターを着ていました!

    • 10月13日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    やはり、そーなりますよね(´;ω;`)まぁはグーちゃんの家の中さんはパーカーだけで寒くなかったですか?😢

    • 10月13日
  • まぁはグーちゃんの家の中

    まぁはグーちゃんの家の中

    ありゃ!私脱字してましたね💦すみません😅脳内で変換きて頂いてありがとうございます☆
    パーカーの時はだいたい中にヒートテックとか着ていましたし、何より近場の買い物とか、あとは田舎なので車で移動するのでコート着ていると、赤ちゃんをチャイルドシートに乗せるためにコートを脱いで、また着て、と言うのが面倒くさくて😜💦💦
    なので、そこまで寒さは気にせず楽でした🎶

    • 10月13日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    すみません、納得しました(笑)
    車移動なら確かにその方がめんどくさくないですし良いですね!
    ありがとうございます!
    ケープで検討してみます☆

    • 10月14日
  • まぁはグーちゃんの家の中

    まぁはグーちゃんの家の中

    車社会の田舎あるあるです😜💦笑
    これからだんだんと寒くなるので、素敵なケープを見つけて下さい😊💓

    • 10月14日
deleted user

暖かさでいえばママコートがお互い暖かいと思いますが(抱っこ紐してるとママはコートの前を開けたままになるので結構寒いです)、私はケープ派です。

ママコートは見た目があんまり好みじゃなく、抱っこじゃない時には使いたくないので買いたくありませんでした💦

そもそも乳児を連れて寒い中長時間のお出掛けもそんなにしないと思うので、ケープで良いと思います。

  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    コメントありがとうございます!
    案外寒いんですね(゜ロ゜)
    確かに長時間は使わないですね!
    m.tさんのケープは赤ちゃんの足元はどのような形ですか?☆

    • 10月13日
ゆうとマミー

ママコートは無くても困らないですね🤔
防寒ケープで充分でした。
冬でも抱っこしているとあったかいというか暑いので😅

  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    コメントありがとうございます!
    暑いんですね…(笑)
    ゆうとマミーさんのケープは赤ちゃんの足元はどのような形ですか?✨

    • 10月13日
  • ゆうとマミー

    ゆうとマミー

    エルゴのベビーホッパーを使っていました。
    ベビーカーにも取り付けたりしました。
    内側がボアになっていました。

    • 10月13日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    エルゴなんですね(*´∀`)
    足がすっぽり入るみたいですが、足元がキツくなったとかはございませんか?(´・ω・`)
    もー歩きたがるんですかね…

    • 10月13日
  • ゆうとマミー

    ゆうとマミー

    意外と足元はゆったりしていて窮屈ではなかったです☺️
    ベビーカーには去年もつけていましたが抱っこ紐もボタンの止める位置と足元のゴムで調整ができるので長く使えています🙂

    • 10月13日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    そうなんですね!
    高い買い物だと思いますが、後悔はしておりませんか?(。>д<)

    • 10月14日
  • ゆうとマミー

    ゆうとマミー

    後悔はしていないです🙂
    抱っこ紐用のエルゴのレインカバーも持っていますし😅
    ただあまり外出する頻度がすくなければもったいないと思ってしまう方もいるかもしれませんね🤔
    意外とアクティブに習い事などにも連れて行ったりしていたので外出の機会も多かったですし、毛玉とかも出来ませんでしたし長い目で見ればそんなに高い買い物ではないかもです🙂

    • 10月14日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    そうなんですね!
    ありがとうございます!
    エルゴ検討してみます☆
    ご存じでしたら教えて頂きたいのですが、赤ちゃんの足元がマジックテープ式と凹の形をしたボタン式があるみたいなのですが、ボタン式の方が新しいのでしょうか?
    それとも、対応機種?(笑)が違うのでしょうか(*´∀`)

    • 10月14日
さんさん

ママコートもケープも使ってませんでしたー!
普通に自分のダウンコートです✊
どちらも室内で荷物になるし子供の服をジャンプスーツ着せて、ベビーカーの時はモコモコのブランケット使ってました😵🙌

  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    コメントありがとうございます!
    使わない手ありますね!✨
    ありがとうございます!
    検討してみます☆

    • 10月13日
とまとま

私も1人目の子供が産まれて初めて冬を迎えるときに、ママコート検討しましたが、いいなと思うものに巡り会えず😅着た感じもいまいちだったので、防寒ケープだけにしました!
フリース生地ぽいものを使ってましたが、今年はユニクロのケープを購入しました!薄手ですが、風は通さなさそうです😊

  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    コメントありがとうございます!
    ユニクロにケープがあるんですね!
    知りませんでした✨

    • 10月13日