![らんピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![どれみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どれみ
後期つわりってほどのひどいものではなかったですが、8ヶ月頃から何か口に入れるとすぐに胃もたれのような感覚があって気持ち悪かったです😢
![いーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いーちゃん
つわりが全然なかったのに
いきなり7,8ヶ月頃から産まれるまで
胃もたれ、胸焼け、吐き気がしんどかったです💧
-
らんピー
最近から同じような症状が、、
仕方ないことですね😂- 10月13日
-
いーちゃん
結構しんどいですよね…
消化がいいのを食べてもムカムカしてたので
早めの夕飯に少しずつご飯を食べるような感じでした💦
それでもやっぱりダメでしたけど辛抱って感じですよね( ´•ω•` )- 10月13日
-
らんピー
後期つわりでご飯なかなか食べれないなど聞いていたのですが😂
生まれるまでの辛抱ですね、😭- 10月13日
![カスミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カスミ
私は3人目のとき後期つわりあって、喉元まで胃酸がせり上がってきているのか喉が気持ち悪くて、後期に入ったばかりの時に1度、何故か朝の空腹時に烏龍茶飲んでその直後に冷や汗が出てきて吐き気に襲われて戻しました。初期悪阻の時も同じ事あったので、同じ事起きるなんてなんか体が覚えてたのかな…💧
次は9ヶ月頃から臨月前まで夕飯前になんか胸焼けがあって、1週間だけ2日に1回夜嘔吐してました。この1週間がピークでかなりしんどかったです😣
臨月入った頃にはどの症状もなくなりました
-
らんピー
私も上の子の時は後期は何もなかったんですけど、
やっぱり子によって変わるものなんですね😂😂- 10月13日
-
カスミ
3人目の子は健診でもお腹の見た目でも小さめって言われてたのに、とにかく苦しかったし、胸焼けがあって辛かったです😣💧
実際出生体重も1番小さいのに、後期つわりだけは一丁前に私を苦しめましたね😅- 10月14日
![☆綾君ママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆綾君ママ☆
7ヶ月くらいからありました。悪阻というかムカムカしたりします。お腹空くと気持ち悪くなったりフルーツ食べたりします。お腹が大きいためちょっと食べるだけで苦しくなるし辛いですね
-
らんピー
今もまだありますか??😭
- 10月14日
-
☆綾君ママ☆
ありますよ。寝て起きるとすぐお腹空きます。夜中でも起きたら小腹が空くのでヨーグルト食べたりしてます
- 10月14日
-
らんピー
そうなんですね😂
お互い生まれるまでの辛抱ですね!!- 10月14日
-
☆綾君ママ☆
そですね。出産まで辛抱ですね。
- 10月14日
らんピー
なんか少し食べ過ぎただけで胃もたれしたり、少し気持ち悪いなーって感じがしたりして、、
これも後期つわりですかね?😂
どれみ
私も同じような感じです💦
軽い後期つわりじゃないですかね😭
らんピー
そうなんですね😭
ありがとうございます!!