赤ちゃんモニターの必要性と使い方について相談です。
赤ちゃんモニター?使ってるかたいらっしゃいますか??
もうすぐ4ヶ月の男の子を育てている新米ママです。今まで里帰りをしており私の実家にいてたんですが、今月末に主人の実家へ帰ることになっています。
私たちの部屋が二階にあり、子供もそこで寝かせる予定です。主人は仕事が朝早く、夜も遅いです。子供を寝かしつけしたあと、また一階へ降りてきたいし、朝も寝ている子供をそのままにして一階で食事など用事をしたいのですが、家の間取り上子供の泣き声が聞こえないと思います。
赤ちゃんモニターを考えてるんですが、必要でしょうか?
また、使われているかたどんな感じかメリット、デメリットあれば教えていただきたいです。
値段もどれくらいのもの買われましたか?
よろしくお願いいたします。
- ☆りっくんmama☆(9歳)
☆りっくんmama☆
すみません、補足です。
日中は一階のリビングで過ごせるので、あくまで子供が夜~朝にかけて寝ている間のみの使用で考えています。
pooh
上の子の時 音声だけのを使ってました❕でもしばらく使わず、ついこの前出してみたら壊れていたのですがまた買うのがもったいなくて。
思いついたのが手持ちのタブレットと自分のスマホをskypeで繋いでベビーモニター代わり。
でもその間タブレット使えなくなっちゃうのが難点ですね。
-
pooh
使ってたベビーモニターは日本育児のです。
小さな音も拾ってくれるので布団のガサガサって音がすると寝返りでうつ伏せになったかな?と寝室に見に行ったりしてました。
でもずっと耳を傾けてないとその瞬間を聞き逃したりするので、音声だけの場合はやはり何度か確認しにいってました。- 1月4日
-
☆りっくんmama☆
画像までありがとうございます!
私も音声のみにしようかとも思ってたんですが、やはり買うなら映像も映るほうがよさそうですね☺
Skypeいい案だと思いました!!
ただ、実家が田舎の雪国のため、タブレットをWi-Fiで使ってるんですが雪が積もるとWi-Fiが圏外になるので無理そうです。。。笑
とても参考になりました!ありがとうございます♪- 1月4日
Nano
うちはマンションですが使っています。自分で買ったのではなく、友達が便利だからと出産祝いでくれました。なので正確なお値段は分かりませんが、1万円くらいかな?
マンションだし使うかなー?なんて思ってましたが、リビングの中間ドア閉めると泣き声が全く聞こえなくなるので重宝してますよ(*´`)
実家は3階建ての戸建てで、2階リビング3階寝室なのですが、私が寝室行くまではリビングの隣の部屋で寝かせて何とかなってます。テレビも小さく、大きな物音に気をつけながらなので気は使ってます(^^;;
-
☆りっくんmama☆
回答ありがとうございます。
泣き声が聞こえないとモニターは、やっぱり必要性ありそうですね♪
赤ちゃん寝ると物音に気を使いますよね(^-^;
モニター色々探してみます☆- 1月4日
すぃしょー
うちはリビングが1階で寝室が2階なのでベビーモニターを買いました。
うちは昼寝も2階でさせているので重宝しています。
ただうちの家が道路に面しているので道路の音もひろいますが、基本的にモニターをつけっぱなしにしているので赤ちゃんが動けばわかりますよ。
値段は14000円ぐらいのを買いました。
-
☆りっくんmama☆
お値段教えていただいてありがとうございます!
以前に赤ちゃん本舗でみたモニターもそのくらいの値段してました!
実家は田舎なので雑音は問題なさそうです。笑
参考にさせていただきます(^^)v- 1月4日
コメント