![にじたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![きつね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きつね
回答じゃなくて申し訳ないですが、東光マタニティクリニックは実家が近いので気になっていました✨
私は8月に厚生病院で産みましたが、助産師さんたちが親身で優しくてとってもよかったです!
母親学級もたくさんあり充実してます😊
![pipi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pipi
東光マタニティで1人目出産してます😊
先生も助産師さん、看護師さん皆さん優しかったですし、
何より入院食美味しいですよ❣️
2人目妊娠中で
今回も東光マタニティでお世話になります🙋🏻♀️
-
にじたま
入院食‼︎大事ですねー♡
分娩費用はどんな感じでしょうか??
差し支えなければ教えていただけますか??- 10月13日
-
pipi
費用は自然分娩でしたが一時金内でしたよー!
里帰り出産だったので旦那も一緒に泊まりましたが
食事3食、おやつ+ベット代旦那分入れても
一時金内でおさまりました😊- 10月13日
-
にじたま
詳しく教えていただいてありがとうございましたぁ😊
助かります♡- 10月14日
-
pipi
どこの病院も合う合わないあるかもしれませんが、
わたしは東光マタニティで大満足だったので
実家が近いこともありますが、2人目も東光マタニティです🙋🏻♀️
総合病院は大部屋だし、病院食だし、安いかもしれないですが、健診の待ち時間も長そうだし考えてませんでした💦
緊急時はNICUのある病院に転院にはもちろんなるので、そのときはそのときですが!
ちなみに完母でしたが、母乳指導もちゃんとしてくれましたし
嫌なとこは一つもなかったです🙋🏻♀️
強いて言うなら、受付の人1人がちょっと愛想ないくらいですかね(笑)- 10月14日
-
にじたま
そうなんですねぇ☺️
今通っているところが個人病院でして、待ち時間もそんなに長くないので総合病院だとそうはいかないんだろうなぁとは思っていました^^;
何かあっても総合病院もそう遠くない場所にありますし、安心ですよね‼︎
受付事情は他でも見かけました笑
とても丁寧にありがとうございます😊
本当に助かります♡- 10月14日
![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな
豊岡産婦人科で産みました!
新しい病院ではないですが
清潔感もあり先生も優しい雰囲気で
看護婦さんや助産師さん
みんなフレンドリーで
とてもいい病院でした😊
費用も比較的安くて良かったです!
-
にじたま
回答ありがとうございます‼︎
費用はプラス料金かかりましたか??
差し支えなければ教えていただけますか??
フレンドリーですとリラックスできそうですね♡- 10月13日
-
まな
プラス料金はありませんでしたよ!
私切迫早産でしばらく
入院してたのですがかなり
精神的に落ち込んでたのですが
先生達がみんなフレンドリーだから
気にかけてくれて世間話とか
してくれて入院中気持ち的に
かなり助けられました😊- 10月13日
-
にじたま
そうでしたか😣
込み入ったことを聞いてしまいすみません。。
しかし弱っているところを支えていただける先生方なのですね♡
心強いですね♡
ありがとうございます😊- 10月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
6ヶ月まで検診で東光マタニティに通ってました☺️
先生強面な感じですが優しかったですよ❣️
ただエコーはさささーっと見て終わりで、月に一回の検診で少し物足りなかったです😭(笑)
結局大学病院紹介してもらってそちらで出産しましたが、女医さんでエコーもすごい丁寧でした☺️
-
にじたま
回答ありがとうございます‼︎
エコー写真は貰うことできました??
大学病院でご出産されたんですね♡
そちらもエコー写真は貰えましたか??
大きい病院ですと設備も整っていて安心ですよね♡- 10月13日
-
退会ユーザー
どちらもエコー写真は貰えましたよ✨
東光マタニティは1枚でしたが、大学病院は毎回3枚くらいくれました😂- 10月13日
-
にじたま
おーーー3枚♡
両家にそのまま渡せますね‼︎
貴重な回答ありがとうございました😊- 10月13日
![はちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちこ
義姉がそこで産みましたが母乳指導があまりなく、つらい思いをしたそうです💦義姉的にはあまりおすすめしないみたいです💦
-
にじたま
そうなんですね(((ʘ ʘ;)))
いつ頃ご出産されたのでしょうか??- 10月13日
-
はちこ
一昨年です!
- 10月13日
-
にじたま
回答ありがとうございます😊
参考にさせていただきます♡- 10月14日
![❤︎ゅいゅまmama❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎ゅいゅまmama❤︎
旭川医大で1人目も出産して、今も2人目妊娠中で医大に通っています☺️
先生が毎日違うので、同じ先生に診てもらいたいなら同じ曜日に健診に行くって感じですかねー!
水曜日は男の先生で、他の曜日は女の先生です!
私は月曜日か火曜日に健診行ってますがどちらも話しやすくていい先生です💡
助産師さんもいい方が多いです。
NICUもついてるので、もし何かあれば安心できると思います‼️
ただ、大部屋だとお部屋で面会できないので、赤ちゃんを連れて面会ルームまで行くって感じになります💦その面会ルームが狭いという(^^;
個室だと大丈夫なんですけどね🤗
-
にじたま
とっても詳しくありがとうございます😊
大きい病院ですと安心感ありますね♡
女性の先生が多いんですね‼︎
個室ですと費用も高くなりそうですが😮とても参考になりました♡
ありがとうございます😊- 10月14日
![りとる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りとる
厚生病院で産みましたが
良かったですよ☺️
自然分娩で5泊のうち3日間個室に
いましたが一時金内で足りて2万くらいおつり出ました🙌
食事は病院食なのでまあまあですが
お祝い膳もでます。
-
にじたま
回答ありがとうございます😊
一時金内で収まってくれるととても助かります‼︎
大きな病院で個室に入りつつ一時金内でしたらとても安心します☺️
ありがとうございます😊- 10月14日
にじたま
回答ありがとうございます‼︎
出産おめでとうございます♡
厚生病院ですね♡
そちらも気になっていました‼︎
差し支えなければ、料金はどのような感じでしたか教えていただけますか?
きつね
ありがとうございます✨
分娩費用のことですか?でしたら、
出産一時金が41万出て、促進剤を半日使った普通分娩&5泊のうち1泊だけ個室入院で、7000円おつりが返ってきました。
妊婦健診は市の助成券つかって、毎回持ち出し費用はだいたい500円。
母親学級は全部無料です。ヨガだけ500円です🙋♀️
森病院などの個人病院も人気だしいいな〜と思ってましたが、分娩の持ち出し費用にプラス10万必要とか?
聞いた話で正確じゃないかもしれないのですみません💦
にじたま
詳しくありがとうございます‼︎
とても参考になりましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
森病院もネットで見ていましたが、やはり費用かかりそうなのですね‼︎
ありがとうございます😊