
5ヶ月の男の子がおむつからうんち漏れをして困っています。特にバウンサーに乗せていると漏れるようで、おむつのサイズや気を付けているのに漏れることがあります。バウンサーの影響やおむつの適切な装着について相談です。
うんち漏れについて。
5ヶ月の男の子です。
最近、頻繁にうんちの背中漏れをして、困っています。
特にバウンサーに乗せていると、背中漏れします。
おむつはパンパースSのテープタイプを使用しています。
周りの子より、小さめです。
時々Mをつけたりしてますが、まだSでいい感じなのですが…
💩の時間はだいたい決まっているので、気を付けて見ていますが、寒くなって服も重ねていたりすると、💩したのを見過ごすこともあり、気づくと背中が漏れています。
また、バウンサー(ベビービョルン)に乗せていると、💩をした瞬間におむつを換えても、既に漏れてます💦
おむつがあってないのでしょうか?
♯ゆるゆるうんち
♯背中漏れ
♯おむつ
♯バウンサー
♯ベビービョルン
♯パンパース
- moc。(6歳)
コメント

退会ユーザー
パンパース、うちの場合は
ほとんど漏れてしまって
すぐに使うのやめました💦
メーカー変えてみてはどうですか☺️?

あい
ムーニーのゆるうんちポケット優秀でした😄✨
うちもパンパースではしょっちゅう背中漏れしてましたけどムーニーにしてからほぼなくなりました✌
-
moc。
ムーニーのゆるゆるうんちポケットつきは、パンツタイプのですか?
テープのではその機能はないでしょうか?- 10月14日
-
あい
ゆるうんちポケットはパンツタイプだけみたいですね(>_<)
テープタイプの時からムーニー使ってますがパンパースより背中漏れしなくなりました😄- 10月14日
-
moc。
ここ最近毎日背中漏れなので、おむつを違うのを試してみます☺
- 10月15日

チョコラスク
ムーニーのうんちポケット付のおむつはかなり役立ちましたよ😊
-
moc。
ムーニーのうんちポケット付きというのは、ムーニーマン?と言うパンツタイプのですか?
- 10月14日
-
チョコラスク
パンツですね!
パンツ使いやすいですよ😊- 10月14日
-
moc。
パンツタイプ、挑戦してみます☺
- 10月15日

みみみ
ムーニー漏れにくかったですよ‼️
パンパースはおしっこ漏れもあったし、うんちもよく漏れてました💦💦💦
-
moc。
ムーニーはテープタイプのですか?
エアフィット?でも漏れにくいでしょうか?- 10月14日

池田勇太
Mの時も漏れるのでしょうか?
体型がSサイズで大丈夫でも、💩の量がSサイズでは足りない場合もあります🤣
我が子がそうでした😵
Mサイズだと大きいですが、変えて漏れることはなくなりました🤗
-
moc。
Mも一応持っていて、時々使っているのですが、Mの時も背中漏れしました…
💩の量も何だか最近増えた気がします💦- 10月15日

魔女の毒りんご
パンパース、背中漏れしますよね!
サイズアップを機にメーカー変えました。
うちは太ももむちむちなのでメリーズ利用で漏れにくくなりました!ムーニーも背中漏れ防止の作りになってるのでオススメです。
-
moc。
ムーニーの背中漏れ防止?のは、テープタイプでもそうなってますか?
エアフィットというのでしょうか?
それとも、パンツタイプのムーニーマン?というのですか?
種類が多くて良くわからなくて💦- 10月14日

cmm ..
パンパース漏れますよね!
けどパンパース肌いちだとオムツかぶれも無く1番合ってるようなので洗濯頑張っています💦
うちもバウンサーに乗ってると絶対漏れます😂それにバウンサーに乗ると💩しだします(笑)
けど、パンツタイプにしたら断然 漏れの頻度も減りましたよ❤︎
-
moc。
パンツタイプ、いいですか?
ちなみに、うちの子はようやく寝返りを成功させたくらいなのですが、立っち出来ない子の、パンツタイプのおむつ換えってどういう風にするのですか?
テープタイプなら、下に新しいおむつを敷いておいて、履いてるおむつを開けて、おしりを拭いて履いてたのを抜き取りますよね?
パンツはどやってますか?- 10月14日
-
cmm ..
月齢が低い時に比べてだんだんオムツ替え時におしっことかしなくなったので、
汚れたら、パンツタイプの脇をちぎる
お尻を結構丁寧に拭きまくる
オムツを外す→急いで新しいオムツに足を通す
前を整えたら腹這いにさせて後ろを整えて終わりみたいな感じです☀︎
結構テープに比べて面倒ですが漏れが断然減ったので頑張ってます😅- 10月15日
-
moc。
脇をちぎるのは知らなくて、目からウロコでした😆
最近はおむつ換えの時も寝返りをしようとしたりするので、そういうときはパンツタイプの方がいいのかもしれないですね。- 10月15日
-
cmm ..
脇にラインがあるのでそこからちぎるとやりやすいですよ🌟
娘も同じで、動こうとして大変になってきたのでパンツにしました≡︎⊂︎( ^-^)⊃︎- 10月15日
-
moc。
パンツタイプ、ちょっとチャレンジしてみます☺
- 10月15日

かな
うちの子はずっとメリーズ使用していますが、一度も漏れた事ありませんよ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
-
moc。
メリーズはテープタイプですか?
- 10月15日
-
かな
はい、テープタイプです。
現在9キロぐらいでMサイズ使っています(๑˃̵ᴗ˂̵)- 10月15日
-
moc。
パンパースが漏れやすいみたいですね💦
色々試してみます☺- 10月15日

ままりん
パンパースSのテープタイプ、よくうんち漏れてました💦
背中漏れならムーニーのうんちポケットがついているやつがいいと思います!
-
moc。
ムーニーのうんちポケット付きというのは、ムーニーマン?のことですか?
テープではなく、パンツタイプのでしょうか?- 10月14日
-
ままりん
うんちポケットはパンツですね👍
パンツタイプは横をびりっと破ってオムツ替えします( ^ω^ )- 10月14日
-
moc。
破るのですか⁉️
それは目からウロコでした❗- 10月14日
-
ままりん
私も最初は知りませんでした🤣
破ってオムツを脱がせて新しいオムツを履かせます👍- 10月14日
-
moc。
ありがとうございます❗
先ほどYouTubeで見てみました❗- 10月14日

ママリん
ずっとパンパース愛用です。新生児の頃はどうしてもよく漏れましたが、3ヶ月あたりから一度も漏れてないです。うちの子は大きめなので早め早めにサイズアップでしたが、Mでも漏れるならメーカー変えた方が良いかもですね。
オムツの解決策ではないですが、離乳食始まるとウンチがまとまってくるので漏れなくなりますよ(笑)
-
moc。
今月くらいから離乳食を始めようと思っています。
まずは10倍粥からですが、いつ頃から💩まとまりますか?- 10月15日
-
ママリん
始めて2〜3週間くらい経った頃には水分がなくなって、ベタッとオムツにくっつく感じになりました🙄今(始めて3ヶ月)はコロコロ💩なので、トイレに流せる感じです。
- 10月15日

moc。
どうもありがとうございます。
パンパース、もれるのですね💦
肌に優しいので使ってましたが…
一度、おむつを違うのに変えてみることにします✨
ムーニーで、バウンサーでも漏れないといいですが😆
moc。
他のを試してみることにします☺