
コメント

ままり
お母さんのお腹の上でうつ伏せとかも嫌いですか?😊
首がすわってない状態で縦抱きにしてたりすると、負担がかかるのでやめたほうがいいと思います😭💦
首はうつ伏せになる時間は関係なく座るべき時にきちんと座るので安心してください😌

なべ
こんにちは!
同じく3ヶ月の母です(* 'ᵕ' )
ねんねさせてると落ち着かないようなので日中は私がソファに深めに座って膝を曲げる状態で自分の上に乗せてます!
自分がリクライニングチェアになったような感じで☺️
ままり
お母さんのお腹の上でうつ伏せとかも嫌いですか?😊
首がすわってない状態で縦抱きにしてたりすると、負担がかかるのでやめたほうがいいと思います😭💦
首はうつ伏せになる時間は関係なく座るべき時にきちんと座るので安心してください😌
なべ
こんにちは!
同じく3ヶ月の母です(* 'ᵕ' )
ねんねさせてると落ち着かないようなので日中は私がソファに深めに座って膝を曲げる状態で自分の上に乗せてます!
自分がリクライニングチェアになったような感じで☺️
「ねんね」に関する質問
寝室に行く時間になったら 「ねんねいこか〜」と言ってくるようになりました😂 完全に私の真似😂 大の字でグースカ寝てて可愛いなあ🥰 今日もみなさんお疲れ様でした!✨
よくSNSでおくるみで包んだり スワドル?とか体が包まれた状態で 寝かせてる動画を見かけますが あのまんまずっと寝かせてるんですかね? それとも最初だけで寝入ったら外してる? 朝昼夕方のねんねの時だけ? 2人目妊娠…
来月1歳半検診があるのですが ぱぱ、ないない、わんわん(犬)、まんま(ご飯)、なな(バナナ)、 ぱん(パン)、はっぱ(葉っぱ)、ねんね(寝る)、あわあわ(泡)、 しー(静かに)、じーじ(お爺ちゃん)、ぼーぼ(ボール)、 ぶーぶー(…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
お腹の上だとさらに号泣です💦
首はまぁまぁ強くなってきてるかな?って感じで完全座ってはない感じです💦
その子それぞれですが、しっかりした子見ると、私が寝かせすぎなのか、、うつ伏せ号泣するから避けてるからなのか…と不安になってしまいまして💦
ままり
嫌いな子は嫌いですもんね💦すこーしの時間を1日に何回かずつやっていくのは大事ですが、寝かせすぎてても問題ないです😊
首すわり前に長時間縦抱きにしたり、腰ずわり前に座らせてるほうが負担なので不安になられず…!