
コメント

🌴💓
私の旦那運動率3パーセント
でしたよ😭😭

退会ユーザー
うちの旦那、それよりも悪かったです。
初めて精液検査したときは40%なかったです😢
火曜日人工授精の為、採精しましたが26.88%……😱
ウッヒョ~😨な運動率でした。
洗浄・濃縮して89.83%まで上がりましたよ👌
-
さくら
ありがとうございます!
洗浄、濃縮で運動率上がるんですね😳
これはやってみます❗️- 10月13日

an
基準値は50%ですけど、毎回検査の度に数値は変わりますし!
体調とか緊張ストレスでも変わりますしね💦
うちなんて50%超えたの1回で下がっていく一方でしたよ😂
-
さくら
ありがとうございます。
30代後半に差し掛かってきてるので原因があるなら早く潰していきたくて…
今周期もリセット、なかなか思うようにはいきませんね〜- 10月13日
-
an
そうですよね…
私もセキソビットでタイミング6周期後AIHにステップアップしました。
AIHも5周期続けましたが、毎回撃沈でした😢
さくらさんにも可愛い赤ちゃんがきてくれますように👼- 10月13日

さくら
auさん、ご自身のことを教えてくださって、ありがとうございます😊
リセットの度に、何が悪かったんだろう…と落ち込むばかりですが、前向きにがんばります!
早く赤ちゃん、抱っこしてママになりたいです🙏🏻

タピオカミルクティー
正直低いと思います。
私の旦那は70%で基準と
同じで良いですね!との事で
私がプロラクチンが高く30の為
テリグリド錠服用しています。
-
さくら
ですよね〜。
特性分析結果のMSC.SMIとかは高く、受精能力は問題ないので先生からは様子を見ましょうと言われました😅
この結果の前のは運動率が70%だったんですが、上記の特性分析結果が悪く…
本当に体調によるんですよね〜
次回、ステップアップします!- 10月13日

pooh🐝
私たち夫婦の場合は最初の精液検査の結果がそれくらいの数値でした😩💧
すぐに人工授精をすすめられましたよ🏥
-
さくら
そうなんですね!
運動率は低いのですがこの試験の特性分析結果が良好だったので、様子を見ましょうとのことでした😅
この前の結果は運動率が高くて特製分析結果は悪く…
通ってる先生は割と有名な方なので、信頼はしています。次回、先生からも言われているので、ステップアップしたいと思います!- 10月13日
-
pooh🐝
先生が信頼の出来る方ならお任せして大丈夫かと思います😊
数値はストレスとかで随分変わりますしね😰
どうか良い結果が出ますように👶💕- 10月13日
-
さくら
ありがとうございます❗️
前向きにがんばります😊- 10月13日

るしあ
旦那がそれぐらいでした🙌
人工授精+タイミング法同時に試した月に妊娠したのでどちらで妊娠したかは分かりませんが私なら人工授精も試すと思います👍
-
さくら
ありがとうございます!
私も人工授精に進もうと思っています💪🏻
ちなみに、人工授精の翌日くらいにタイミングとられたということですか❓- 10月13日
-
るしあ
人工授精5日前にタイミング
人工授精→翌日タイミング→翌々日タイミングって感じだったと思います😊- 10月13日
-
さくら
ありがとうございます❤️
旦那さんに頑張ってもらわなくてわ❗️❗️
タイミング法も、先生が言った日の翌日とかにもタイミングとった方が良いのでしょうか?!
うちは言われた日のみだったから余計ダメだったのかもしれません💦- 10月13日
-
るしあ
排卵時期じゃないと妊娠はしないのでこの時期ぐらいは是非旦那さんに頑張ってもらいたいですよね😂❣️
私は排卵時期に4~5回ぐらいはタイミングとってました^^;
生理終わってから一度
排卵一週間前ぐらいに一度
排卵日あたりに一度
そこから1日おきか今回みたいに3日連続試したりしてました(*^^*)
基礎体温で高温期になるまではタイミングとれるならとっていた方が良いと思います💦- 10月13日
-
さくら
ありゃ〜、かなり我が家は回数不足です😅
でも、他の方がどうしてるのか、すごく勉強になります❗️
今回から心機一転、頑張ります❗️❗️
教えていただいてありがとうございました😊- 10月13日

チロル
うちの旦那はそれ以外でした😭
しかも精子濃度も低かったので、人工授精でも難しいだろうと体外受精や顕微鏡受精も勧められてます😭
精子の運動率も変動すると言ってましたが、私なら人工授精にステップアップします‼️
お互い元気な赤ちゃん授かれますように💕
-
さくら
ありがとうございます😊
来週、早速、クロミッドもらいに言った際にステップアップの話もしたいと思います🙇♀️
お互い頑張りましょうね💗- 10月13日

naso
低いと思いますが、夫も23%とか38%のときありましたよ
毎回運動率は変わります
今回がたまたま悪かっただけかもしれません
私の場合、クロミッド服用でAIH5回目、夫の運動率が56%(初めて50%をこえた)ときに妊娠しました
-
さくら
ありがとうございます😊
この結果の前は、運動率が70%でしたが、特製分析結果が悪く…
次回、人工授精にステップアップします❗️😊- 10月13日

退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます😉✌
さくら
そうなんですね!
でもちゃんと赤ちゃん授かられて羨ましいです😚
がんばります❗️