
旦那が浮気しましたが、子供のために離婚は避けたい。旦那は許しを求めています。どうしたらいいか悩んでいます。
わかりにくい内容ですみません。
10月に授かり婚をして入籍してすぐに旦那が出会い系で知らない女と会っていたことが年末にわかりました。
今、妊娠20週なんですが最初は会ってない。やってないと言っていたのですが自白させたら、エッチはしてないけど来たのはデリヘルの女でフェラと素股をしてもらったと。
普通にエッチさせてくれる子がきたらエッチしてたそうです。
ショックすぎて泣きました。
本当は良くないのですがどんなにつわりで体が辛くても、旦那の為にエッチはしていたにもかかわらずです。
実母に相談したら、『子供のためにも許してあげるしかない』と。
今は週末婚で、平日は会わないし土日、あたしが仕事のこともあり旦那が自由になることもあります。
子供は育てるから別れたいと言いましたが、旦那は別れたくないから許して欲しいと。
旦那は優しいし真面目に働いてはくれています。
結局は、子供のためにも離婚はしないことにしましたがこのままやっていけるのか不安です。
旦那が浮気しても許してあげた方、どのように気持ちを切り替えましたか?
これから旦那の親も同居しお家を建てたり、結婚式も考えていたのに。。
- めめちゃんママ0712(8歳)
コメント

ガラスの靴(32)
出会い系でデリヘル嬢を呼んだんですか?
それとも、出会い系の女の子と、デリヘル嬢は別ですか?

sakusachi
授かり婚、何かしら出てきても仕方ないですよね。
簡単にシングル進める方とかもいますが甘くないんで今は我慢するしかないですね。産まれたら何か変わるかもしれないですし、変わらないかもしれない、今はひたすら我慢です。
-
めめちゃんママ0712
ありがとうございます。
我慢ですね。
母もそう言ってました。これから、子供が産まれたら自覚がでてくるかもしれないしと。- 1月4日

らすたまん
辛いですね(;_;)
実母にそう言われるのも分からなくはないですが悲しくなりますよね。
実母から旦那に今後娘を悲しませる事はしないでくれと言って貰えませんか?(^^)
実母に言われたら効果はあるような気がします。
-
めめちゃんママ0712
夜中に返信ありがとうございます。
母も知っているよ、と釘を指してもらった方がいいんですかね。この結婚は旦那の会社の社長さんからの縁談だったので、なにかあればそちらにも伝わる可能性もあることも言ってもらおうかな。- 1月4日
-
らすたまん
旦那さんも反省しているようですし、やんわり言って貰っても良い気がします!大事な娘さんを嫁に貰ったのですからそこら辺は自覚を持って貰わなきゃ♥
- 1月4日
-
めめちゃんママ0712
はい。反省もしてると思います。
旦那はずっと実家で、地元なのでなにかあれば近くに親戚もいますし、同級生もたくさんいます。これからの事を考えたら、なにかあればあたしは子供を連れて出ていくだけですが旦那の親も旦那もそこに居続けなきゃならないんですもんね。
根性悪い考えですが(笑)
結婚願望が強かったらしいので、そこらへんの自覚をもってもらいたいです。
聞いてくれてありがとうございました。- 1月4日

まま
頑張ってエッチしてたにも関わらず、他でもするなんて最低ですね(T_T)でも、本気で反省しているようなら、まだ許す価値あるかなって思います。
ただ、義実家との同居はただでさえしんどいですよ…。気を配ったり我慢したり、精神的に辛くなるのはめめちゃんママさんの方です。
浮気までされた夫の父母を敬って、面倒見ていく自信ありますか?
私なら、どれだけ仲良くしてても面倒みれないです。それが浮気した夫の父母なんて(T_T)自分ばかり我慢して辛すぎます。
せめて同居はやめた方がいいんじゃないでしょうか(>_<)
-
めめちゃんママ0712
ありがとうございます。
遅くに返信すみません。
ほんとに最低です。
どこまで本当かはわかりません。本当はエッチしたのかもしれないし。
子供とあたしには、病気うつさないでよね!ってバイ菌扱いしました(笑)
やっぱり同居は辛いですか~…
正直、面倒見ていく自信はありません。
でも育休明けには、仕事もしようと思っているのでどうしても親の協力は必要なんです。
旦那が設計することになっているので、完全2世帯に近い状態にしてもらうことも検討してみます。- 1月4日
-
まま
完全二世帯ならいいかもですね!
私も始めは同居したんですが、もうストレスで仕方なかったです。旦那に言いたいことあっても、喧嘩の内容が聞かれてしまうので、喧嘩もできずに我慢しました(T_T)
2年間で限界になり、同居解消しました(T_T)それからは言いたいこと言い合えるし、喧嘩もできるし(笑)仲良くやれてます。
新築したら、もし繰り返した場合にも許さなければいけないですよね(>_<) もちろん、夫婦になった時点で、何があってもお互い許し合う気持ちは必要ですが…。今の不信感が消えないうちに新居を建てるのは、危険かと思います…。本当に反省する気持ちがあるのか、それが続くのか、見極める必要があると思います。- 1月4日
-
まま
追記ですみません。
浮気癖というか、出会い系って浮気してる感覚も薄いので、なかなか辞めれませんよ(T_T)だから心配です。- 1月4日
-
めめちゃんママ0712
ありがとうございます。
同居を解消しているんですね。
仲良く出来ていて良かったです(^^)
新居は焦らずにやっていった方が良さそうですね。
ただ、金銭的に余裕がある家ではなく家も建て替えると言うことで、そうなると建て売りのものを買うよりも解体費やらでかなりかかるらしいですね。
アドバイスありがとうございました。
あたしも常習犯っぽい気がするんですよね。
友達からはイクメンにするといいよとアドバイスもらいました。
とにかく育児に参加させて、子供のためにとなると違うかもということでしたがどうなるか…- 1月4日

rodeo
ちょい辛口になりますが、浮気されたから離婚!って話をよく目にするんですが、皆んなそんな覚悟で子供作ったり、結婚したりするの?と私は思います。
私的な感覚ですが、一生自分の旦那が浮気しない?って本当に思ってるのか?
あと、浮気されないように、自分がめちゃいい女の努力してるのか?と思うんです。
浮気するほうも、される方も原因がお互いにある気がします。
結局浮気が原因で離婚するなら、子供なんか作らず、一生恋人でいた方がいい気がします。
子供を守るのは親しかいないのに、そんな男女の話で子供が犠牲になるのが可哀想過ぎると思うんです。
本当に子供を思うなら、感情的にならず、話し合い解決すべきだと思います。
-
めめちゃんママ0712
ありがとうございます。
旦那もその覚悟でしたのか?ということかをわかって欲しかったのです。
結婚とは、自分自身の問題ではないことももちろん話し合いました。
努力してるかしてないかで言えば、してる方だと思います。
だからこそ、そんなことされて悔しいのですけどね。。- 1月4日
-
めめちゃんママ0712
あと追加で、すみません。
旦那にあたしが浮気したらどうするの?と聞いたら『浮気したら別れる』と言っていたのです。
自分が言ってることとやってることが違ったので。
浮気しないとは思いませんが、まさか新婚でやられるとは思ってもなかったですね。
実際は、不貞行為になりますので旦那が悪いことは事実です。
子供を犠牲にしているのは旦那の方ですけどね。
これからも、安易に離婚とは出しませんが新婚でされた方の気持ちを理解してもらえたらありがたかったです。
読んでいただいてありがとうございました。- 1月4日
-
rodeo
男ってそんなもんじゃないですか?自分はオッケーでも、嫁はダメ。そんな男いくらでもいます。
あと、努力してるつもり。
でも、新婚で浮気されたって事は自分の努力と旦那様の望んでた事が違うのではないかと思います。
で、本題の離婚はしないが、このままやっていけるか?の話ですが、お二人次第ではないでしょうか?
子供を本当に中心に考えてたら、和解できると思います。- 1月4日
-
めめちゃんママ0712
ありがとうございました。
その通りかもしれませんね(^^)
努力が足りないのかもしれませんね。
旦那とはすでに和解はしています。
過去の解答を拝見するとrodeoさんも浮気をされたことがあるとの事だったので、そのときはどのように乗り越えたのかお聞きしたかったです。- 1月4日
-
rodeo
自分は浮気とかは面倒くさいのでしませんが、旦那は度々今までありますよ。
でも、私の中であまりそこは重要じゃないと言いますか。。
簡単に言うと、旦那が浮気しない!なんて思ってなかったし、私は女として最高か?と聞かれたらそんな事ないし。
浮気されるのは、自分が悪いんだと思ってるので、相手だけを責める気にはなれませんでした。
だから、乗り越えた?とは違うかもしれません。
ただ、家庭を壊わすような浮気は許さない。とは言いました。
お金を貢いだり、子供優先をやめたり、浮気相手が家庭を壊しに来たりなど。。
今の所、そうゆう浮気はないみたいなので、平和です。
きっと我が家が上手くいってるのは、旦那も母親としての私の事は褒めてくれたり、尊敬すると言ってくれたり、私も父親としての旦那の事は尊敬してるから、平和なのかもしれません。- 1月4日
-
めめちゃんママ0712
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
和解する前に、あたしに不満があるからしたんでしょ?ごめんね。って言ったら『それはない。だから謝る必要はない』と。
じゃあ、なぜしたんだ?ってところをハッキリしませんでしたが…もう、怒ることも泣くことも疲れたし胎教に悪いので聞くのもやめました。
毎日笑っていたいし、楽しい妊婦ライフを過ごしたいですし。
一緒に暮らしていれば、こんなことにもならなかったのかもしれませんけどね。
昨日、実母から釘を指してもらいました。
今は我慢する時代ではないし、離婚もできるから次は慰謝料もとって許さない。と。
母は、正直…我慢するくらいなら離婚してもいい。孫とお金がいればいいと思っていますが、あえて旦那に許さないからとそのように言ってくれたのは、あたしが子供のために一緒にいようと決断したことをわかってくれて、そういってくれました。
やはり、母も妊娠中に浮気されたって経験がありでも産まれたら子供のために一生懸命、働いてくれたので離婚はしなかったと話してくれました。
これから、頑張っていきます。
rodeo さんも元気な赤ちゃんを産んでください。
ありがとうございました(^^)- 1月5日
-
rodeo
きっとお母様も辛い経験をされたんだと思います。
でも、子供がいると、言い方悪いけど、浮気くらいで家庭を壊してなるもんか!と女は強くなるんですよね。
そんな事くらいで子供を不幸になんかしてたまるか!!
私が我慢すれば、子供は守れる!ってね。。
男性と違って、女の方が母性が強いからでしょうね。
私が離婚を考えるとしたら子供にDVとか、子供を粗末にした時だと思います。
主さんには、素敵なお母様がいるからいいですね。
子供はよく、親を見てます。
沢山愛情を注いで育てれば、必ず自分を大事にしてくれるし、味方になってくれます。
旦那と違って子供は裏切りません。笑
本当男の浮気なんてくだらないから、負けない強い気持ちでいて下さい。
主さんに旦那様が謝るって事は、所詮体目的の浮気です。
本当男ってやつはくだらない。
性欲には勝てないんだから、情けないもんです。
でも、父親は彼しかいない。
子供から父親を奪うのはまた別の話。DVとかなら、守らなきゃいけないから、別れる選択もありだと思うけど。
私からしたらダメな旦那だけど、子供には良いお父さんだと奪うわけにはいかないですよね。
悲しいかもしれないけど、素敵なお母様や子供がいる。
一人じゃない。
だから、頑張ってください。- 1月5日

ゆきだるまん
新婚さんで忙しい中、また、式や同居も控えての浮気はめっちゃきついですね…
それに、めめちゃんママさんは頑張ってエッチしていたのに。旦那さん無神経すぎます。
やはり状況的には、お母様の言う『許す努力をする』を実行しないといけないと思うのですが、
こんなに辛い思いをしているのだから、旦那さんにはとことん反省してもらいましょう。
思い出して悲しいときは泣いてもいいと思います。男性としては『 子供の教育に悪いから子供には言わない』ことを良いように利用するかも知れませんが、、うちの母は子供に言ってましたよ!(笑)←仲良くしてての、一生からかえるネタのような感じです
まあ、浮気しなければ良い話なのでね。二回目したら言うから!と脅してもいいかもしれません~。
しかし旦那さんが反省しているなら、自由な時間の多い今が一番危なく、週末婚でなくなったら乗り越えていけるのかもしれません。
気持ちの切り替えは本当に難しいと思いますが、
いま忙しい=生活が変わる時 と捉えて、転換期と思うようにするのが良いと思います。
一人で気持ちを切り替えるのではなく、旦那さんととことん向き合って、二人で乗り越えるという気持ちを旦那さんにも抱かせられたら、きっと頑張ってくれるんじゃないかと感じます。
離婚しなくても、浮気なんてそうそう許せませんよね!
でも家族ですから、ひとりぼっちにならないで、一緒に悩んでもらって下さいね。
長くなりましたが、
めめちゃんママさんの今後が明るくあるように願ってます!

めめちゃんママ0712
ありがとうございました!
まだまだ先が長いので、旦那がどうしたいのか?自分がどうしたいのか?よく話し合いながらやったいきたいと思います。
一緒に住めばなにか変わることを期待したいと思います(^^)

退会ユーザー
とっても辛い経験をされましたね(TT)
私は入籍して1週間ほどで旦那に風俗行かれてました。男友達と一緒に。そのあと平気な顔してその男友達に妻ですと紹介されていたので、どんな神経してんのか頭イカれてるんじゃないかって思いました(笑)
旦那もバレないと思っていたみたいで、こういうサービスもあったけど俺は自分からなにもしないのにしたとか、どーでもいい言い訳をペラペラと言ってました。私はそんなことどうでもよくって、これから不妊治療をはじめるって時に発覚したのでさらに悲しくなり、性病の検査をさせました。本当はエイズとかもやってほしいくらいでしたが、これであんたが死んでも自業自得だし、こんな旦那を選んだ私も私だと思い、私になにか原因があったのも事実なんだろうと思いました。
私がのぞむ、反省の言葉や態度は見られなかったので証拠の写メ(友達に風俗の感想を送っていたのと、風俗嬢からのメッセージカードの写メ)を撮っておき、その日に言われた反省の言葉(ほとんど言い訳)や態度を細かく日記に書いてあります。2回目があったらこれを私の両親と義両親に見せるとの、旦那には一人で私の両親に頭を下げてもらうつもりです(笑)
そして最終的には離婚しようと思ってます♡
主様は授かり婚ということもあり、旦那さんも結婚と子供と決意のないままにきてしまったんだと思います。子供のためにも許してあげるしかない、というのも一般的な意見であると思いますが、私は旦那に一生許さないからって言いましたよ(笑)一生をかけて私に償うのと、一生をかけて信頼を取り戻してくださいと。よほどの頑張りが必要だから頑張って。って言いました。今は子供のためにも私のためにも色々考えて準備してくれたり、職場で先輩に育児について聞いたりしてるみたいです。
旦那さんのその過ちは1度だけであるなら、今回は様子をみたらいいと思います。ですが、主様も妊娠中なので免疫力が落ちていたりとただでさえ感染しやすい状態なので、旦那さんに性病のチェックはさせたほうがいいです。少しでも恥ずかしい思いをさせましょう。そして、一生許すつもりはないことを伝えた方がいいです。
頑張りましょう!!(^^)
-
めめちゃんママ0712
辛い経験を話していただきありがとうございます。
あたしも2週間くらいでやられました(笑)
バレた時に嘘をついたためもっと立場も悪くなりました。
女の勘をなめないで欲しいです。
性病検査も考えました。
今日は、実母から『今は我慢して結婚を続けていく時代ではないから、次あったら離婚して慰謝料も払ってもらうからね』と釘をさしてもらいました。
そして、結婚祝いをもらった旦那のお友達に旦那と挨拶に行ったのでラインを交換させてもらったりなにかあったら相談させてね!と言っておきました(笑)
周りから固めていこうかと思ってます。
最終的には離婚も考えてるんですね!
やっぱり許せないですよね。
不妊治療は、お互いの理解がないとできないことなのに。
こらからの旦那の行動が楽しみですね。
お互いに元気な赤ちゃんを産みましょう(*^^*)- 1月4日
めめちゃんママ0712
メールのやりとりだと、もともとエッチ目的だったみたいですが、そこにきたのが普通の女の子でなくてデリヘルだったということです。わかりにくい内容ですみません。