28歳の女性が妊活中で、仕事と家庭の両立に悩んでいます。ストレスを減らし、子どもを授かるために仕事を辞めることを考えています。育児休暇も検討中ですが、周囲の意見に迷いがあります。アドバイスを求めています。
28歳です。子供は欲しいです。8月から妊活をしていますが、なかなか赤ちゃんができません。
仕事は中学校の教員をしています。
月の残業時間が100時間を超えてしまうため、睡眠時間は平均5時間。夫との行為も疲れのため、休日にしかできていません。排卵日に合わせて行為は行っていますが、週2回が限界です。
仕事はやりがいがりあり、本当に好きです。しかし、結婚して、家庭と仕事の両立できない自分が情けなく思ったり、逆に、もっと子どもたちのためにやりたいことがあるのに、家のことをやらないといけないことに苛立ったり。主人も仕事をしているのに、洗濯、料理をさせてしまう、奥さん失格だと。
来年は、仕事を辞めようかと考えています。ストレスを減らし、子どもをつくることに専念しようと考えています。
本当は、育児休暇をもらうことを考えてきました。家庭的にもその方がたすかるので。
ですが、なかなか子どもを授かることができないので、ストレスを少しでもなくして子作りに専念しようと考えていますが。周りからはもったいないとの声もあります。
どうしたらいいのか、自分も迷っています。
アドバイスなどいただけるとありがたいです。
文章が煩雑で、申し訳ありません。
- でんでんむーし(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント
Himmelpon
はじめまして。
中学の教育実習行かせて貰ったときに、先生方の大変さ微々たるものですが、経験させて頂きました。
そこに、家庭というものもあればストレスもかかってくると思いますが、8月からの妊活なら、焦らない方が主さんの為にもなると思います。
ななじろう
私は小学校講師を5年間していました☆教師ではありませんが、担任をし、授業の準備や丸付け等持ち帰りの仕事も多く、残業時間は100時間を超えることもありました。
学校勤務は本当大変ですよね!!
もちろんやり甲斐があり、子どもたちの成長を間近で感じることができる日々に充実していました。
私はもともと生理不順で結婚前に多嚢胞性卵巣症候群と診断され、重度の無排卵であることがわかっていました。
結婚と同時に妊活を始め、病院に通い始めましたが、フルで働いている時には平日に通院することが難しかったです。
タイミングを見てもらうにも「3日後に卵胞チェックをするので受診してください」と言われても調整するのが大変で行けないことがありました。私は無排卵なので、治療をしない限り妊娠は難しいことがわかっていたので、妊活に専念する為に結婚した年度末にフルで働くことを辞めました。
でんてまんむーしさんと立場は違い、講師だったから辞めやすかったのもあると思います。私も教師だったら折角採用試験を受けて先生になったのだからと迷うと思います。
ただ、一番の決め手は年配の先生がお子さんがよく熱を出して保育園に迎えに行かなければならないことを悩んでいる若いママさん先生に「先生の代わりは沢山いるけど、お母さんは1人だけだから、悩まずに迎えに行っておいで」とアドバイスしているのを聞いた時です。私でなくても先生はできるけど、私は通院しなければお母さんになれないと決心できました。
辞めてからは生活指導員として8時から3時半までの勤務で小学校で働いたり、学童のスタッフをしたりして、無理なく子どもたちと関わる仕事を続けています。
でんでんむーしさんは28歳ですし、まだ焦ることはないと思いますが…病院に行くタイミングがあるのであれば、ホルモン検査等して妊娠しやすい体質なのかをみてもらってから考えてもいいと思います☆
長くなりましたが、参考になればと思います。
-
でんでんむーし
お返事ありがとうございます。先生の代わりはいるけれど、という言葉に勇気をもらいました。主人に負担がいっているのも共働きだから仕方ないと思います。でも、主人に、とっても奥さんは、私だけなのです。だからこそ、赤ちゃんを産む前に主人のためだけにしてあげられることをしたいなと思いました。赤ちゃんはもちろん欲しいですが、今まで支えてきてくれた主人に恩返しがしたいです。
- 1月4日
-
ななじろう
グッドアンサーありがとうございます!私は、旦那(会社員)が先生という仕事の大変さに、私の体のことを心配して「辞めて欲しい」と思っていたみたいです。
不妊治療丸3年、体外受精でようやく授かることができました(^-^)出産して、また働ける時が来たら学校現場に戻ろうと思います!!
でんでんむーしさんがどんな選択をされても応援しています!- 1月5日
ゆい(*^^*)
はじめまして(^^)
わたしも昨年の7月まで残業100時間超えの職場で働いていました。
でんでんむーしさんと同じように、仕事はやりがいもあり楽しく、専業主婦になるなんて考えられませんでしたが、
あまりの不規則な生活やストレスから生理が半年程止まってしまいました。
結婚したばかりというのもあり、このまま子どもを授かれない体になってしまったら…と思うと怖くなり、退職を決意しました。
その後、通院しながらホルモンバランスを整え、無事妊娠することができました!
もちろんお仕事を続けて、仕事と家庭を両立できれば、それは立派なことですが、
最終的に自分が一番大切にしたいものがなにか、じっくり考えてみると良いと思いますよ♪
でんでんむーしさんのもとに可愛い赤ちゃんが来てくれますように(*^^*)
-
でんでんむーし
お返事ありがとうございます。
生理は毎月きていますが、26日〜35日の周期でバラバラです。ホルモンバランスが悪いのかなぁ、と不安もあります。今は欲張り過ぎているかもしれないし、来年1年仕事をしながら子作りしてもいいのかなぁ、とかまだまだ悩みは尽きません。心の重みを軽くしていただいてありがとうございます。- 1月4日
退会ユーザー
周りの意見も大事ですが、でんでんむーしさんの人生です。
自分の納得のいく決断が大事ではないですか?
中学校の先生の資格をお持ちであれば、何かのきっかけで戻ることも可能ですよね?
私も、現在保育士をしていて、辞めるか悩んで、周りには長く続けたから辞めるのはもったいないと言われてきましたが、3月で退職することを決めました。
後悔しない選択をしてくださいね!
-
でんでんむーし
お返事ありがとうございます。どちらを選んでも後悔をしてしまいそうで、怖くてなりません。
主人は、やっぱりせっかく叶えた夢だし、続けたらいいとか、育児休暇を貰えれば、働いてなくても1年は収入源があるので、辞めるのはもったいないとか言っています。私自身もすごく思うところはありますが、お金のために、頑張り過ぎて子どもを授かれなかったら後悔が残るなぁと不安です。ゆみ1016さんのように、決意していきたいです。- 1月4日
-
退会ユーザー
育児休暇がしっかりしてますから、働かなくても収入があるのは良いですよね‼︎
保育士は元々給料も安く、まともに育児休暇取れないところが殆どなので、決断しました。
同じ中学校の先生に、家事と両立している方はいませんか?
両立のヒントがあるかもしれませんよ(≧∇≦)
妊活に関しても、仕事してても妊娠する人もいれば、仕事辞めたのに妊娠しない人も居ます。
何歳まではこのまま様子見て、何歳になったらこうしてみようかなとプランを立ててみてはどうですか?
後、一度産婦人科でブライダルチェックしてみてはどうですか?
子宮頸がんとかの検査受けてみたりして、何もなければ安心材料になりますし、何か見つかれば早く対応できます。
私も血液検査、負荷試験をして潜在性高プロラクチンが見つかりましたが薬で落ち着いてます。- 1月4日
-
でんでんむーし
たびたびありがとうございます。子宮頸がん検査などでは異常なく、子宮は健康とのことです。ただ、年齢的にもゆったり構えていられなくて。30歳までには、子どもを授かりたいと考えています。このまま教育を続けていて、もしできなかったりしたら、仕事のせいにしてしまいそうなのです。なので、勇気を出して決断していこうと思います。ありがとうございます。
- 1月4日
ちっち
元小学校教員です。
出産してから、育児とあの激務の両立は私には無理だと思って辞めました(>_<)
主人や親の育児協力もないので。
中学校なら部活もあるから、お休みも少なく、余計大変ですよね。
経済的に問題なく、旦那さんも納得してるなら、辞めても良いんじゃないですかね?(^^)
無事妊娠して、出産して、仕事復帰しても、仕事量はさほど変わらないはずなので、家庭にしわ寄せが来るのは間違いないですし。
それがストレスだと感じるならば、退職はいつまでも頭の中をついて回る問題になってくると思いますよ!
免許さえちゃんと更新してれば、臨時ならいつでも復帰できますし、仕事が好きならお子さんが少し大きくなってから復帰しても良いんじゃないですかね(^^)
-
でんでんむーし
お返事ありがとうございます。子どもを授かったら、仕事を続けていくことは、難しいと私も考えていました。自分の子どもよりも、他人の子どもになってしまう実情もあったので。主人とももう一度話をして、決断をしていきたいと思います。ありがとうございます。
- 1月4日
☆木苺★
その気持ちわかります。私も、毎日残業で家庭と仕事が上手く両立できず旦那にも家事を手伝って貰っていました。仕事は好きまではいきませんが人間関係がよく中々辞める事が出来ませんでした。不妊治療の病院に通い始めて私達夫婦は普通には出来にくい事を言われてそこで目が覚めました。仕事は、いつでも出来る。妊娠は今しか出来ないと。だから、今月で退職する事にして妊活に専念します。お金とかは、不安ありますがお金よりも赤ちゃんが欲しいです。長くてすみません。
-
でんでんむーし
お返事ありがとうございます。仕事本気でやりたかったら、また採用試験にチャレンジすればいいですもんね。今は赤ちゃんが欲しい気持ちが一番強いです。主人をお父さんにしてあげたい。それが一番の願いです。勇気をいただきました。ありがとうございます。
- 1月4日
7mi
夫婦共、小学校の教員をしています。
でんでんむーしさんと同じように100時間を超える残業に、睡眠時間も少くないですし、妊活中でなかなか授かれずにいて、若干の焦りもあります…
でも、教員を続けたいですし、子どもが出来ても続けていきます。
と、今は思っています。子どもができたら変わるのかもしれませんが…。
仕事でのストレスを家で発散し、家でのストレスを仕事で発散し、いい気分転換に私はなっていると思っています。
私は妊活だけだと、思いつめてしまって本当にしんどくて、気分転換も必要かなと思っています。
でんでんむーしさんはどうですか?
私の考えなので、違う‼︎ ならそれはそれで^^;
でも仕事も家のことも完璧には難しいです。旦那さんに洗濯や料理をしてもらうのは、共働きとしては当たり前だと思います。
奥さん失格ではないですよ
-
でんでんむーし
お返事ありがとうございます。
子どもができたら、子育てに力をいれたいので(どちらもは、不器用な性格のため、できないので;^_^A)
退職するつもりでした。でも、育児休暇中のお金のことを考えると悩んでしまいます。
仕事は楽しいですが、家庭を犠牲にしてまでは、、、でも、子どもたちを犠牲にしたくもない、、、って感じで、夜までエンドレスに仕事をしてしまいます。旦那さんがほとんど家事をこなしていることも。。。共働きなら、家事分担はして欲しい気持ちありますが、教員じゃなく、普通の奥さんならやってあげられることができないので自分が情けなくて。励ましの言葉感謝しています。ありがとうございます。- 1月4日
麻婆
育休中の小学校教諭です。
中学校の先生の激務ぶりは、
小学校よりも大変かと
思います。
でも、この職業、やり甲斐
ありますよね(*^_^*)
でんでんむーしさんが、
この仕事が好きなうちは、
やはり辞めるのは
もったいないと思います。
この仕事が辛いせいで
心を病んでしまって、という
ことならば、病休なり
退職なりを考えますが。
そして、8月から、ということ
ですので、まだ焦らなくても、
と思います(*^^*)
私も授かろう!と考えた年は、
6年生担任を外してもらったり、
自分の仕事(学級通信とか?)を
減らして、少しでも減らせる
仕事は減らしました!
夫婦で授かるものなので、
旦那様も家事分担されているのは
素晴らしいと思います‼︎
部活顧問もあるかと思いますが、
長期休暇を狙ってぜひ♡
-
でんでんむーし
お返事ありがとうございます。仕事は大好きです。でも、家庭との両立に対して自分自身に不満が募ってししまいます。そして、仕事でも家庭を大事にしたいのに、なども考えてしまって負のループです。こんな中途半端な気持ちで生徒と接したくないと思ったり、、、全力疾走でここまできて、結婚して、3年生を3回担当して、少し疲れてしまっているのも、確かです。まだまだ悩んでしまいます。優柔不断で申し訳ありません(´・_・`)
- 1月4日
m.m.d.s
中学校ではないですが、教員をしています。私も少し前同じようなことを考えて悩んでいました。というか、今も続けると決断したことがよかったのか?と思う時もあります。
私の場合秋に妊娠がわかり、でも流産し手術をしました。仕事が大変だったから…は全く関係ありませんでした。むしろ、とても気遣ってくださり申し訳ないほどでした。
その後順調に体は回復し仕事にも復帰しましたが、今後のことを考えると家庭に入った方が…と退職も考えました。
でも、よく考えれば、辞めてしまうと妊活のことばかり考えてしまうのではないか…それですぐに授からなかったときに余計に自分を責めないかな…仕事をすることで少しは気持ちが紛れたり、リフレッシュになることもあるかもしれない。だけど続けるということは体にも心にも負担はいつもある状態で…一年間突っ走っている中で妊活できるのかな?後回しにならないかな?など思う気持ちもあります。
だけど、最後の決断はやっぱり自分自身だと思います。どっちに決めても何かしら思います。だけど赤ちゃんがほしいと思う気持ち、家庭を大事にしたいと思う気持ち、女性なら望みますよね。自分にとってを一番にを考えていけるといいですね♡
-
でんでんむーし
お返事ありがとうございます。
悩んでいる方が自分だけでなくいてくださったことに勇気をもらいました。仕事を中心に今まで生活してきてしまったので、少し家庭を考えていきたいと考えています。背中を押してくださりありがとうございます。- 1月5日
きっちゃん
お仕事大変ですね💦
妊活と仕事の両立ってすごく大変ですよね💦私は3交代勤務の為、なかなかタイミングも取れず、不規則で基礎体温もガタガタ、夜勤と夜勤の間に不妊治療に行っています。
仕事はとてもやりがいがあるので妊活のストレスも紛れています。
すごく難しい選択だと思いますが、あのときこうすれば・・・・・・と思っても年齢が重なるとなかなか妊娠も難しいのかな?と思ったりします。
後悔しないように焦らず決めてくださいね🍀応援しています❗
お互い頑張りましょう❤🙌
-
でんでんむーし
お返事ありがとうございます。あのときこうしておけば、、、とならないように、やっぱり赤ちゃん優先で考えていきたいなと思います。もともと子どもを産んだら辞めるつもりでいたので、それが少し早まったと考えてみます。後悔はすると思いますが、今のままでは、鬱になりかねませんので(´・_・`)
- 1月5日
くおん
はじめまして!
私は27歳で自営業を一人でしていて仕事を休むと会社をストップさせる事になります。
私も人間ではないのですが教育する仕事で、人より成長があっという間でなかなか休めず、訪問の仕事や講師やイベントでのセッションもしてます(^_^;)
仕事が盛り上がる前に子どもがほしくて5年前会社を立ち上げた頃から一切宣伝しないことにしましたが、最初の3年間はバイトとの掛け持ちで休みが全くなく排卵も止まってました。
2年前から自営業1本ですが、口コミでお客様は沢山増えました💦💦
家事も仕事の忙しさに比例して家が荒れたりご飯すら作らなくなります(^_^;)それでも旦那に謝って感謝の気持ちを伝えたら理解してくれます。
仕事が増えたのは子作りに集中しようと思って全国で行われてるバースカフェや妊活でお世話になってる助産士さんのいのちカフェやたいわ士さんのイベントや、色々集まりに参加してケアしたり話してデトックスしたり妊婦さんや赤ちゃんや子ども達とふれあっていろんな方々と知り合ったからです!
妊活の講義が仕事の幅を広げてくれました(*^^*)
仕事も家庭も妊活もとらわれなくて良いと思います!
楽しむのが一番で、私は「趣味妊活!」が楽でいいです。
行為も排卵しててもきぶんじゃないならしません。
「気分じゃないってことは体が今回はデトックスを促してるんだ」と理解して生理で悪いものができるようにケアします。
自分の体の声を素直にきくと一番ベストなタイミングでムラムラするし、フェロモンでそれは旦那さんのムラムラにも繋がるはず。
片方だけムラムラするのは片方だけベストコンディションなんだと思います!
生理がうつるのも、ちまたの妊娠菌も鼻で関知するフェロモンで脳の電気信号がでるからです!
妊婦さんの側を通るときは私は深呼吸します(*^^*)
子宮のケアもこの二年でだいぶ出来て生理の血の質も生理痛も変わったので、自分ではそろそろこないかなぁと思ってますが赤ちゃんは今世来るのか来世なのか分からんな~とか養子でも良いなぁ~とか子宝のご縁は妊娠と限らないとも思ってます(*^^*)
仕事もやりたいならやった方がいいかも!その代わり自分の体を大切にしなきゃ負担は子宮に行くのでご飯抜いたり薬を飲みすぎたりは駄目ですが(^_^;)
脳から全身に駆け巡る感情の電気信号は水の結晶を綺麗にしたりぐちゃっとさせたりします。
体は70%水だから沢山笑える方を選択してらベストだと思いますよ!
-
でんでんむーし
お返事ありがとうございます。今は仕事は楽しいですが、ストレスも同時にすごく多いです。仕事に行きたくない日もありますが、生徒のことを考えると休めない。そんな日々も、あります。自分の体のことを考えて、次のステージを考えていきたいです。
- 1月4日
noriri
私も中学校の教員をしている26歳です。11月から子作りを始めました。でんでんむーしさんと同じで、平日は疲れ果てていて、できなく、土日も部活動で疲れていたりします。家事も平日はほぼできてないです。私はでんでんむーしさんと違ってあまり生きがいに感じれていません。早く子供を作って育休に入りたいと思っています。辞めたいとも思いますが、やはり、お金のことを考えるとがまんかな?って思います。
-
でんでんむーし
そうですよね(´・_・`)校長先生にも、妊娠希望ということや、体調面のことも伝えて、配慮してもらえるように頼むことにします。
- 1月8日
まなぷー
はじめまして!わたしは27歳で、夫婦共々高校で教員をしております。
ずっとなりたくてなった憧れの職業ですので、わたしの中では辞めるという選択肢はありませんでした。確かに毎日様々な業務で大変だし、つらくて泣きたくなるようなこともあるけれど、子供たちの顔見ると忘れてしまうくらいやりがいのある仕事ですよね(*^^*)
とはいえ、平日も土日もぐったりで妊娠なんて考えられない…と思っていましたが、わたしの場合は、異動がよい転機となりました。この4月から勤務校が変わり、それに伴い公務分掌も変わりました。学校も落ち着いたところで、だいぶ時間に余裕がもてるようになり、仕事は勿論ですが、これまでおろそかしていた家事も前よりできるようになりました。時間的な余裕は精神的な余裕にも繋がりますので、これまでよりストレスフリーな生活ができています。そのおかげか、子供のことを前向きに考えられるようになり、幸運にも妊娠することができました!
妊娠がゴールではなく、その先子供を育てていかなくてはいけません。そうするとやはりお金はかかりますので、それを考えると仕事を辞めることは現実的に難しいかと思っています。(勿論各家庭にもよりますが)そう考えると、上司にも相談し、分掌や仕事を考慮してもらうのがよいかと思います。学校の先生方は職業柄、比較的理解のある方が多いと思いますよ!
-
でんでんむーし
校長先生にお願いをしてみようと思います。金銭的には余裕があるので、環境が改善されないのなら、そのまま退職して、定時で上がれる仕事を探そうかと思います。
- 1月8日
でんでんむーし
お返事ありがとうございます。
あと少ししか迷える時間がありませんが、焦らず考えてみます。