※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるはる
子育て・グッズ

子供にジュースを初めて飲ませるタイミングについて悩んでいます。一歳半の息子にまだあげたことがなく、どうしたらいいか迷っています。

素朴な質問です!
お子さんのジュースデビューはいつですか?

私はまだ一歳半の息子にあげたことなくて😂
さすがにそろそろ可哀想かしらと思いまして😞
でも一度味を覚えてたくさん欲しがったりも怖いし😫

コメント

mom☕︎

一歳すぎてから野菜ジュースあげました!
最初は薄めて少しから🥕

しょっちゅうあげてる訳ではないので
無駄に欲しがりませんよ🤗

コスト子

一歳半前からあげてます!
というより横取りされますww

deleted user

1歳半前には子ども用のジュースあげてました🙂
2歳頃から普通のジュースもあげてます。
まだあげなくてもいいと思いますよ。
特に大人と同じジュースあげてしまうとジュースばっかりになってしまうかもしれません💦
うちがそうでよく欲しがるので😅

ちょみ

いつだかしっかりは覚えてませんが、1歳半の時にはあげてたと思います!
うちは、ご飯の時はお茶!という風に徹底したり、ジュース飲み終わる前にこれ飲み終わったらお茶ね!と声かけたりしてます。なので、たくさん欲しがったりはないです🙌

みは

赤ちゃん用のは11ヶ月のとき(お葬式で急に泊まりで出掛けることになり、少しでも栄養取ってほしくて)、普通の100%のは1歳過ぎてすぐです。
でも家であげたことは一度もないし買ったこともないです。
外で出してもらったときに特別ねって飲ませます。
めっちゃ一気飲みします😂
でも普段はお茶とか普通に飲んでますよ!

  • みは

    みは

    ちなみにごはんのときはお茶ではなく水にしてます!
    お茶の渋みがごはんの味の邪魔になるので水がいいですよー!

    • 10月13日
れんれん

保育園で出るので、1歳くらいからあげてます😃

食事中は絶対お茶、おやつの時は牛乳で
ジュースは保育園とたまにおでかけしたり
した時にしかあげてないです✨

メメ

殆どあげたことないです💦
1歳なるかな、くらいの頃に試してみたら全然飲まなかったのでそれ以来わざわざあげてないです
アクアライトとかも飲まないです
私が飲んでいても飲まないですけど、お茶類だけは何故か横取りしてまで飲みます笑
なのでお茶か白湯が基本です

でも最近、豆乳バナナを飲むようになったので、唯一飲むジュースはそれかもしれません😊

ママ

一歳半過ぎにアンパンマンジュース欲しがって、1度あげたらドはまりしました(^^;;
でも一時的なもので、2歳前には落ち着き、今ではジュースより牛乳やお茶を欲しがります